Tuesday, October 16, 2007

【マーケティング情報】国際比較で見る1世帯当たりの資産と負債�

--メルマガピックアップ------------------------------------------------------

天使のささやき

http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/4031/

おもいっきり具体的!薬局の薬(OTC薬)の豆知識

http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/4058/

----------------------------------------------------------------------------

2007.10.17/No.981   
┏//////━━━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎_◎     マーケティング情報誌●マイライン =ほぼ日刊=
┃■■■       ☆トレンド知識の情報源☆ 
┃■■◇◇        〜企画に役立つWebデータ ウォッチ!〜 
┃■■■         http://www.emyline.net/            
 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■◆◇◆今日のピックアップ/データ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
┼────────────────────────────────
   国際比較で見る1世帯当たりの資産と負債
────────────────────────────────┼

 ニッセイ基礎研究所が、11カ国の世帯調査統計に基づいて「国際比較で見る
1世帯当たりの資産と負債」を発表した。

【要旨】

 米国、オーストラリア、日本、カナダ、韓国、イタリア、ノルウェー、フィン
ランド、デンマーク、スウェーデン、ニュージーランドの11カ国における1世帯
当たりの平均正味資産残高は、448,200ドルの米国が最も大きく、平均所得に対
する倍率は、総所得比7.97倍、可処分所得9.84倍のオーストラリアが最も高い。

 社会保障給付が厚い北欧4カ国の平均正味資産は、米ドル換算額、所得比のい
ずれで見ても、低水準である。特に、社会保障給付が総所得に対して11カ国中
最高の30.7%を占めるスウェーデンでは、正味資産の総所得比は最も低い1.06倍
にとどまっている。
 対照的に、カナダの総所得に占める社会保障給付は10.0%だが、私的年金資産
が正味資産の33.6%、金融資産の73.6%も占めている。

 正味資産の中位値が利用可能な7カ国について比較すると米ドル換算額と中位
所得比のいずれも、最も高いのがオーストラリア、最も低いのがスウェーデンで
ある。世帯間の資産格差の大きい米国は金額では5位、中位所得比では6位に後退
する。

 正味資産の内訳に関しては、全11カ国において実物資産が金融資産を上回って
いる。
 また、デンマーク、ノルウェー、スウェーデンでは負債が金融資産より大きく、
総資産に対する割合も30%超と、他の国の2倍を超えているほか、負債の可処分
所得比もサブプライムローン問題で揺れる米国の1.40倍を上回っている。

 日本以外の国では、90年代末から平均正味資産残高が、年率換算3.0〜8.5%で
増加している。これには、実物資産が大きく寄与する一方、並行して負債も増え
ており、住宅価格上昇と借入れ条件緩和の影響が共通して見られる。
 今後、各国で住宅価格の下落が起これば、増大した負債が家計の支出を抑制
することは免れない。


◇詳しい調査結果はこちらから・・・・・
■国際比較で見る1世帯当たりの資産と負債/ニッセイ基礎研究所
http://www.nli-research.co.jp/report/econo_report/2007/ke0706.pdf



■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■◆◇◆お薦めウェブ情報◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
◇興味のある内容がありましたらご覧下さい。
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┌─┐
│01│Broadband & IT
└─┴──────────────────────────────
■IT政策 重点計画-2007の概要について
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/kettei/070726gaiyou.pdf
IT戦略本部。

▽IT政策 重点計画-2007(本文)/IT戦略本部
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/kettei/070726honbun.pdf

┌─┐
│02│Marketing
└─┴──────────────────────────────
■車載用ミリ波レーダ&民生用ミリ波WPANの最新動向に関する調査結果
http://www.yano.co.jp/press/pdf/290.pdf
矢野経済研究所。

■国内エネルギー需要の約20%を占める業務分野のエネルギー動向を調査
(富士経済)
http://www.group.fuji-keizai.co.jp/press/pdf/071016_07081.pdf
注目される省エネルギー対策の遅れと取り組みは?

┌─┐
│03│Life Trends
└─┴──────────────────────────────
■高齢化社会における家計貯蓄と資金循環構造の変容
http://jp.fujitsu.com/group/fri/report/economic-review/200710/page3.html
富士通総研。

■あなたはどのくらいの頻度でスポーツをしていますか?/Trenders
http://www.trenders.co.jp/new_html/t-report/trend-rep342.html
全体では、半数以上の人が「週に1日以上」。

■有償のサンプルを試した事はありますか?/きかせて.net
http://www.kikasete.net/marketer/mk/survey/enq/mk_pastenqd.php?no=0
「化粧品や美容関連商品」28.5%、「健康食品」18.7%。

┌─┐
│04│Knowhow
└─┴──────────────────────────────
■人生の指南書と経営
http://www.dir.co.jp/publicity/column/071015.html
大和総研。

┌─┐
│05│Business
└─┴──────────────────────────────
■わが国輸入数量減少の要因と展望
http://www.jri.co.jp/thinktank/research/eye/2007/1016.pdf
日本総合研究所。

■アジア企業の対日投資戦略と日本の誘致策
http://jp.fujitsu.com/group/fri/report/economic-review/200710/page4.html
富士通総研。

■テレビドラマ・クリエーターのネットワーク分析/富士通総研
http://jp.fujitsu.com/group/fri/report/economic-review/200710/page5.html
なぜコラボレーションは失敗するのか?

■中国市場における環境評価の動向と日本への影響
http://jp.fujitsu.com/group/fri/report/economic-review/200710/page6.html
富士通総研。

■ポスト京都議定書枠組みの定量的評価
http://jp.fujitsu.com/group/fri/report/economic-review/200710/page9.html
富士通総研。

■米中戦略経済対話の進展と影響
http://jp.fujitsu.com/group/fri/report/economic-review/200710/page10.html
富士通総研。

■加速する中国通信サービス企業の国際化戦略
http://jp.fujitsu.com/group/fri/report/economic-review/200710/page11.html
富士通総研。

■経済的規制でも依然推進が必要な規制緩和・撤廃/富士通総研
http://jp.fujitsu.com/group/fri/report/economic-review/200710/page12.html
理容師法、美容師法にみる必要性。

■中国で銀行業の対外開放と外銀現法開業
http://jp.fujitsu.com/group/fri/report/economic-review/200710/page13.html
富士通総研。

■ベトナムにおける日系企業のアウトソーシングの成功事例
http://jp.fujitsu.com/group/fri/report/economic-review/200710/page14.html
富士通総研。

■日本で初開催の世界華商大会とその影響
http://jp.fujitsu.com/group/fri/report/china-research/topics/2007/no-64.html
富士通総研。

┌─┐
│06│Biz-Data
└─┴──────────────────────────────
■我が国の動物の輸入状況について(平成19年<1月〜9月>)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou12/pdf/04d_02.pdf
厚生労働省。

┌─┐
│07│Money
└─┴──────────────────────────────
■今月の金融・経済情勢/農林中金総合研究所
http://www.nochuri.co.jp/topics/topics071016.pdf
わが国をめぐる経済・金融の現状。

┌─┐
│08│Economy
└─┴──────────────────────────────
■週間マクロ経済(2007年10月15日号)
http://www.sc.mufg.jp/inv_info/ii_report/m_week/pdf/mw20071015.pdf
三菱UFJ証券。

■日本経済見通し:息の長い景気拡大が継続/大和総研
http://www.dir.co.jp/research/report/economic/monthly/07101201monthly.html
米国と非米国がデカップリング。ミクロとマクロの乖離から株高と低金利が並存。

■ジャマイカの経済・産業の動向と展望〜現地調査報告2007
http://www.marubeni.co.jp/research/1561/002883.html
丸紅経済研究所。

■タイ経済の現状と注目点
http://www.marubeni.co.jp/research/1561/002882.html
丸紅経済研究所。

■中国における外資政策の変化と外資企業の対応
http://www.jri.co.jp/RIM/2007/07china.pdf
日本総合研究所。

■人的資本が中国都市部の所得格差に与える影響:1988-2002
http://www.mof.go.jp/jouhou/soken/kenkyu/ron179.pdf
財務総合政策研究所。

■米国 10月初のマインドは小幅悪化(07年10月ミシガン大消費者センチメント)
(第一生命経済研究所)
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/hata/pdf/h_0710l.pdf
先行き不安感がマインドを悪化させた。

■米国 7〜9月期の在庫投資はGDP成長率を押し下げ(07年8月在庫売上統計)
(第一生命経済研究所)
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/hata/pdf/h_0710k.pdf
在庫は適切に管理されており在庫率は低水準を維持。

■米国 コアインフレは鈍化も総合インフレが上ぶれ(9月生産者物価)
(第一生命経済研究所)
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/hata/pdf/h_0710j.pdf
コアインフレでは転嫁率の低下により川下への波及は限定的なものに。

■米国 小売売上高は加速(07年9月小売売上高)/第一生命経済研究所
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/hata/pdf/h_0710i.pdf
住宅部門が下ぶれるなか7〜9月期の実質個人消費は前期比年率+3.3%に加速
する公算。

■経済産業省 経済統計資料
▽金属加工統計調査(平成19年8月分)
http://www.meti.go.jp/statistics/sei/kinzoku/result-2.html
▽鉄鋼生産内訳月報(平成19年8月分)
http://www.meti.go.jp/statistics/sei/tekkousei/result-2.html
▽鉄鋼需給動態統計調査(平成19年8月分)
http://www.meti.go.jp/statistics/sei/tekkouzyu/result-2.html
▽資源・エネルギー統計確報(平成19年8月分)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/07_shigen.html#menu1

▽鉱工業生産・出荷・在庫指数確報(平成19年8月分)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/iip/result-1.html
▽商業販売統計確報(平成19年8月分)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syoudou/result/kakuho_1.html
▽機械統計確報(平成19年8月分)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/03_kikai.html#menu1

▽化学工業統計確報(平成19年8月分)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/02_kagaku.html#menu1

▽窯業・建材統計確報(平成19年8月分)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/04_yogyo.html#menu1

▽繊維・生活用品統計確報(平成19年8月分)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/05_seni.html#menu1

▽紙・印刷・プラスチック製品・ゴム製品統計確報(平成19年8月分)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/06_kami.html#menu1

▽鉄鋼・非鉄金属製品・金属製品統計確報(平成19年8月分)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/01_tekko.html#menu1


■経済産業省の景気指標
http://www.meti.go.jp/statistics/toppage/keiki/gaiyo.html
概要(平成19年10月15日現在)。
▽詳細(H19.10.15版)
http://www.meti.go.jp/statistics/toppage/keiki/pdf/omonakeikishihyo.pdf

■石炭・鉱物資源関連統計情報
http://www.enecho.meti.go.jp/info/statistics/index3.htm
経済産業省。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━謝━━━
■編集・発行:BeNexus
■メールマガジンの登録解除(配信中止)は下記のURLからできます。
 http://benexus.net/magazine/index.htm
■問合せ先
 http://benexus.net/postmail00/postmail.html
■関連サイト
 生活情報まいらいん http://www.emyline.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【注】この情報誌は個人的にIT市場、経済分野の情報を収集し、ストック
しているデータファイル用メモを公開しているサービスです。参考となる
内容がありましたら、各人の責任においてご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

----------------------------------------------------------------------------
↓簡単解除URL↓
http://merumaga.yahoo.co.jp/?action=G_unsubs_chk&code=ulKDFzk0WjXxwr7RcfSzDyqh7sBz34_YVdX9RsVFHGmul5YvsKXJwdZdlRJMqUIoI9PTtERXlxWjZdj1hx7iXwbtVw--&
※このメルマガの読者登録を解除したい場合は、上のURLをクリックしてください。
----------------------------------------------------------------------------
このメルマガは、Yahoo!メルマガのメール配信システムから配信しています。
Yahoo!メルマガ http://merumaga.yahoo.co.jp

利用規約に違反する内容や行為を発見した場合は、以下のフォームからご連絡ください。
http://merumaga.yahoo.co.jp/?action=Abuse&MMId=5489

No comments: