Monday, October 15, 2007

【マーケティング情報】生計費の調査結果�

--メルマガピックアップ------------------------------------------------------

心の処方箋

http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/3987/

読めばいつかはネイティブ!! 【PhonePass】 (英語)

http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/3996/

----------------------------------------------------------------------------

2007.10.16/No.980   
┏//////━━━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎_◎     マーケティング情報誌●マイライン =ほぼ日刊=
┃■■■       ☆トレンド知識の情報源☆ 
┃■■◇◇        〜企画に役立つWebデータ ウォッチ!〜 
┃■■■         http://www.emyline.net/            
 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■◆◇◆今日のピックアップ/データ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
┼────────────────────────────────
     生計費の調査結果
────────────────────────────────┼

 日本生活協同組合連合会が、2006年日本生協連「全国生計費調査」より内容
を抜粋したデータを発表した。

【調査結果の概略】

◆「水・光熱費」と「通信費」は前年増
→「水・光熱費」は前年比103.0%で月平均の支出額は18,567 円となり、過去
10年で支出額が最大になった。
世界的な原油価格の高騰の煽りを受けて灯油価格が高止まりしたことで「水・
光熱費」の上昇を招いたと考えられる。
→「通信費」は06年も561円増加して月平均13,379円の支出だった。この費目
だけが10年間、一貫して増加し続けている。
通信の中身が、特定の相手とのコミュニケーションから映像・音楽などメディア
情報の取得や不特定多数とのコミュニケーションなど、多様化・大量化した
ことが背景にある。

◆消費支出は過去10年で最低に
→収入(全モニター平均)が過去10年で最低になったのと同様に「消費支出計」
も過去10年で最低の数値になった。
→消費支出のなかで05年を明らかに上回ったのは、「通信費」(104.4%)と
「水・光熱費」(103.0%)だけ。逆に05年を下回ったのは「交際費」(93.1%)
を始め、「交通費」「保健医療費」「被服費」「理容衛生費」「職業・主婦費」
など、15費目中の11費目にのぼる。


◇詳しい調査結果はこちらから・・・・・
■2006年日本生協連「全国生計費調査」(抜粋)/日本生活協同組合連合会
http://jccu.coop/info/pressrelease/pdf/press_071015_01_01.pdf


[Topics]==========================================================

■裁判員制度とは/法務省
http://www.moj.go.jp/SAIBANIN/index.html


■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■◆◇◆お薦めウェブ情報◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
◇興味のある内容がありましたらご覧下さい。
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┌─┐
│01│Web Trends
└─┴──────────────────────────────
■イントラネットとエンタープライズ2.0に関する調査/CNET Japan
http://japan.cnet.com/research/column/insight/biz/story/0,2000091099,20358565,00.htm

「エンタープライズ2.0」導入に期待。イントラネット利用、約4割が2時間以上。

■オンラインショッピングをしたことがないユーザーはいまや少数派
(Japan.internet.com)
http://japan.internet.com/research/20071015/1.html
わずか4.9%だった。

■携帯会社が争うモバイル WiMAX って何?/Japan.internet.com
http://japan.internet.com/busnews/20071010/8.html
いわゆる次世代無線技術。

┌─┐
│02│Marketing
└─┴──────────────────────────────
■リクルート住宅価格指数 マンスリーレポート<2007年10月号>
http://www.recruit.jp/library/house/H20071015/docfile.pdf
リクルート。

■「トヨタ自動車」×「米ゼネラル・モーターズ」/JMR生活総合研究所
http://www.jmrlsi.co.jp/menu/case/2007/economist25_car.html
新興市場で「GM帝国の逆襲」。

■ポイントシステムの顧客ニーズと企業の対応事例
http://www.jmrlsi.co.jp/menu/report/2007/retailpoint.html
JMR生活総合研究所。

┌─┐
│03│Life Trends
└─┴──────────────────────────────
■大学選びの志向と入学後の評価に関する調査/ベネッセ教育研究開発センター
http://benesse.jp/berd/center/open/dai/between/2007/07/02kikaku1_01.html
専門分野も教養も「学びたい学生」が増加。

┌─┐
│04│Works
└─┴──────────────────────────────
■2010年を展望する人事戦略・人事制度に関する調査結果報告書
http://www.murc.jp/report/press/071015.pdf
三菱UFJリサーチ&コンサルティング。

■平成19年就労条件総合調査結果
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/jikan/syurou/07/index.html
厚生労働省。

■賃金下落の内訳、キャリアショックは続く/第一生命経済研究所
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/kuma/pdf/k_0710c.pdf
「民間給与実態統計」からみた賃金断面図。

■最近の人材育成とモチベーションの問題について
http://www.jri.co.jp/consul/column/data/638-kobayashi.html
日本総合研究所。

■下振れる賞与:中小企業の落ち込みで今冬も▲1.9%に
http://www.jri.co.jp/thinktank/research/eye/2007/1015.pdf
日本総合研究所。

■諸外国における高齢者就業等の現状
http://www.keizai-shimon.go.jp/special/work/14/item2.pdf
内閣府。

┌─┐
│05│Knowhow
└─┴──────────────────────────────
■学生本人への融資拡大による教育金融インフラの充実
http://www.nri.co.jp/opinion/region/2007/pdf/ck20071002.pdf
野村総合研究所。

■人口減少時代の土地開発圧力の変化とその対処方法/野村総合研究所
http://www.nri.co.jp/opinion/region/2007/pdf/ck20071003.pdf
住宅地の生き残りに向けて。

■看取り〜認知症グループホームの挑戦
http://www.nli-research.co.jp/report/researchers_eye/2007/eye071015.html
ニッセイ基礎研究所。

┌─┐
│06│Business
└─┴──────────────────────────────
■自治体における企業誘致活動に関する実態調査/帝国データバンク
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p071001.html
中部・九州での企業立地が進展 都道府県と市区町村で誘致活動に格差。

■環境ビジネスのフロンティア/日本総合研究所
http://www.jri.co.jp/consul/column/data/637-yoshida.html
環境価値創成ビジネスの新展開。

■ビジネスサイクルの安定化と生産の短期変動の拡大
http://www.boj.or.jp/type/ronbun/ron/wps/wp07e23.htm
日本銀行。

┌─┐
│07│Biz-Data
└─┴──────────────────────────────
■07年度の減価償却制度改正の影響と業種特性/日本政策投資銀行
http://www.dbj.go.jp/japanese/download/pdf/indicate/no111.pdf
企業行動に関する意識調査に基づく分析。

■企業物価指数(2007年9月)/第一生命経済研究所

http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/rashinban/pdf/et07_160.pdf
前年比+1.7%と伸びが鈍化。

■中小企業景況レポート/信金中央金庫
http://www.scbri.jp/PDFtyuusyoukigyou/scb79h19M129.pdf
7〜9月期業況は弱含み横ばい圏で推移。

┌─┐
│08│Money
└─┴──────────────────────────────
■サブプライム問題/大和総研
http://www.dir.co.jp/research/report/law-research/law-others/07101501law-others.html

不透明は続くが、負のピークは終焉か、利益相反の防止が重要。

■金融危機下における銀行貸出と生産性/日本銀行
http://www.boj.or.jp/type/ronbun/ron/wps/wp07j14.htm
企業別成長会計を使った「追い貸し」の検証。

┌─┐
│09│Economy
└─┴──────────────────────────────
■地域経済報告〜さくらレポート─(2007年10月)
http://www.boj.or.jp/type/ronbun/chiiki_rep/chiiki0710.htm
日本銀行。

■建築基準法改正の景気への影響
http://www.nli-research.co.jp/report/econo_eye/2007/nn071015.html
ニッセイ基礎研究所。

■消費動向調査(2007年9月)/第一生命経済研究所

http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/rashinban/pdf/et07_162.pdf
5カ月ぶりに改善も水準は低く、弱めの結果。

■米国 輸出の好調により赤字額は縮小傾向(07年8月貿易統計)
(第一生命経済研究所)
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/hata/pdf/h_0710g.pdf
7-9月期の実質GDP成長率は純輸出の押し上げなどにより前期比年率+3%前後
の可能性。

■好調が続くオーストラリア経済/みずほ総合研究所
http://www.mizuho-ri.co.jp/research/economics/pdf/asia-insight/asia-insight071015.pdf

成長は資源ブームの恩恵か、構造改革の果実か。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━謝━━━
■編集・発行:BeNexus
■メールマガジンの登録解除(配信中止)は下記のURLからできます。
 http://benexus.net/magazine/index.htm
■問合せ先
 http://benexus.net/postmail00/postmail.html
■関連サイト
 生活情報まいらいん http://www.emyline.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【注】この情報誌は個人的にIT市場、経済分野の情報を収集し、ストック
しているデータファイル用メモを公開しているサービスです。参考となる
内容がありましたら、各人の責任においてご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

----------------------------------------------------------------------------
↓簡単解除URL↓
http://merumaga.yahoo.co.jp/?action=G_unsubs_chk&code=ulKDFzk0WjXxwr7RcfSzDyqh7sBz34_YVdX9RsVFHGmul5YvsKXJwdZdlRJMqUIoI9PTtERXlxWjZdj1hx7iXwbtVw--&
※このメルマガの読者登録を解除したい場合は、上のURLをクリックしてください。
----------------------------------------------------------------------------
このメルマガは、Yahoo!メルマガのメール配信システムから配信しています。
Yahoo!メルマガ http://merumaga.yahoo.co.jp

利用規約に違反する内容や行為を発見した場合は、以下のフォームからご連絡ください。
http://merumaga.yahoo.co.jp/?action=Abuse&MMId=5489

No comments: