Monday, November 12, 2007

【マーケティング情報】がん対策に関する世論調査�

--メルマガピックアップ------------------------------------------------------

piece of mind

http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/5788/

温暖化現象による地球滅亡のシナリオ

http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/5822/

----------------------------------------------------------------------------

2007.11.13/No.1000   
┏//////━━━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎_◎     マーケティング情報誌●マイライン =ほぼ日刊=
┃■■■       ☆トレンド知識の情報源☆ 
┃■■◇◇        〜企画に役立つWebデータ ウォッチ!〜 
┃■■■         http://www.emyline.net/            
 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■◆◇◆今日のピックアップ/データ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
┼────────────────────────────────
       がん対策に関する世論調査
────────────────────────────────┼

 内閣府が、「がん対策に関する世論調査」結果を発表した。調査項目は次の
とおりとなっている。
◆「がん」に対する意識について
◆がん検診に関する意識について
◆「がん」に関する情報について
◆がん登録について
◆がん対策に関する政府への要望について

 このうち、「がん」に対する意識についての概要は次のとおり。

【「がん」に対する意識についての概要】

 「がん」についてどのような印象を持っているか聞いたところ「こわくない」
とする者の割合が24.0%、「どちらともいえない」と答えた者の割合が10.5%、
「こわい」とする者の割合が65.1%となっている。

 「がん」を予防するために日頃からどんなことを実践しているか聞いたところ
「たばこを吸わないようにする」を挙げた者の割合が41.4%、「偏食をせず栄養
面でバランスのよい食事をする」を挙げた者の割合が38.8%、「焦げた部分は避
ける」を挙げた者の割合が38.4%、「カビの生えたものに注意する」を挙げた者
の割合が34.5%、「塩辛いものは少なくする」を挙げた者の割合が31.4%などの
順となっている。

 「がん」関連の原因,予防など一般的な情報について、どのようなところから
情報を得ているか聞いたところ、「テレビ・ラジオ番組」を挙げた者の割合が
70.5%と最も高く、以下、「新聞」(48.0%)、「友人、知人」(31.6%)、
「(病院内などの)ポスター、パンフレット」(25.6%)などの順となっている。

※世論調査結果の詳細については、下記のURLからご覧ください。


◇詳しい調査結果はこちらから・・・・・
■がん対策に関する世論調査/内閣府
http://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-gantaisaku/index.html



■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■◆◇◆お薦めウェブ情報◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
◇興味のある内容がありましたらご覧下さい。
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┌─┐
│01│Broadband & IT
└─┴──────────────────────────────
■CIOを支援する
http://www.keieiken.co.jp/pub/infofuture/backnumbers/29/no29_message.pdf
NTTデータ経営研究所。

■基幹系システムグランドデザインの策定/NTTデータ経営研究所
http://www.keieiken.co.jp/pub/infofuture/backnumbers/29/no29_report01.pdf
CIOを支援する〜事例紹介。

■経営とITの結び付き〜東証CIOに聞く
http://www.keieiken.co.jp/pub/infofuture/backnumbers/29/no29_interview01.pdf
NTTデータ経営研究所。

■IT子会社戦略の今を探る
http://www.keieiken.co.jp/pub/infofuture/backnumbers/29/no29_report02.pdf
NTTデータ経営研究所。

■未来の住宅にITをどう生かすか
http://www.keieiken.co.jp/pub/infofuture/backnumbers/29/no29_interview02.pdf
NTTデータ経営研究所。

■IT政策の動向と今後の課題
http://www.keieiken.co.jp/pub/infofuture/backnumbers/29/no29_report03.pdf
NTTデータ経営研究所。

■ICTの進展とコミュニケーション、ライフスタイルの変容
http://www.keieiken.co.jp/pub/infofuture/backnumbers/29/no29_report07.pdf
NTTデータ経営研究所。

■JISAによる価格の透明性向上のためのアプローチ
http://www.keieiken.co.jp/pub/infofuture/backnumbers/29/no29_cio05.pdf
NTTデータ経営研究所。

┌─┐
│02│Mobile
└─┴──────────────────────────────
■買収・統合が進む、米国中堅携帯キャリアの最新動向
http://www.icr.co.jp/newsletter/report_tands/2007/s2007TS223_2.html
情報通信総合研究所。

┌─┐
│03│e-Business
└─┴──────────────────────────────
■官民パートナーシップがもたらす電子行政サービス改革
http://www.keieiken.co.jp/pub/infofuture/backnumbers/29/no29_report05.pdf
NTTデータ経営研究所。

■BtoC-EC市場拡大の背景とこれからを読み解く/NTTデータ経営研究所
http://www.keieiken.co.jp/pub/infofuture/backnumbers/29/no29_report08.pdf
日米における実態と事例。

┌─┐
│04│Web Trends
└─┴──────────────────────────────
■全体の8割近くが「意味不明な用語は、メタバース」/Japan.internet.com
http://japan.internet.com/research/20071112/1.html
2007年 Web トレンドに関するユーザー調査。

┌─┐
│05│Security
└─┴──────────────────────────────
■シンクライアント導入の動向と今後の展望
http://www.keieiken.co.jp/pub/infofuture/backnumbers/29/no29_report06.pdf
NTTデータ経営研究所。

■賢く内部統制に対応するために
http://www.keieiken.co.jp/pub/infofuture/backnumbers/29/no29_report09.pdf
NTTデータ経営研究所。

┌─┐
│06│Marketing
└─┴──────────────────────────────
■水資源関連市場の調査を実施/富士経済
http://www.group.fuji-keizai.co.jp/press/pdf/071112_07089.pdf
2011年度の海水淡水化装置市場は1500億円に。

■2007 年日本小型トラック顧客満足度調査/J.D.POWER
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2007/2007JapanLightDutyTruck_J.pdf
国内の営業用小型トラックの顧客満足度調査で、いすゞが第1位。

■アミューズメント産業市場調査結果2007/矢野経済研究所
http://www.yano.co.jp/press/pdf/304.pdf
商業施設への出店が主流、他の娯楽系施設との複合化が進む。

┌─┐
│07│Life Trends
└─┴──────────────────────────────
■理想のクルマ選びアンケート〜あなたの憧れの1台!/価格.comリサーチ
http://kakaku.com/research/backnumber010.html
「燃費」を重視するというユーザーも多数に上った。

■夫のテーブルセッティング/都市生活研究所
http://blog.tokyo-gas.co.jp/toshiken/archives/2007/11/post_162.html
夫のテーブルセッティングは円満の秘訣。

┌─┐
│08│Works
└─┴──────────────────────────────
■平成18年パートタイム労働者総合実態調査結果
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/keitai/06/index.html
厚生労働省。

┌─┐
│09│Knowhow
└─┴──────────────────────────────
■グローバルリーダーの条件と育成
http://www.jri.co.jp/consul/column/data/649-ikeda.html
日本総合研究所。

■地域再生に向けた「平成の土地開放」
http://www.jri.co.jp/consul/column/data/648-hiyoshi.html
日本総合研究所。

■留学生OBネットワークを活用した海外環境ビジネス展開
http://www.mri.co.jp/COLUMN/ECO/KONISHIT/2007/1112KT.html
三菱総合研究所。

■特定健診・特定保健指導義務化により始まる保険者競争時代
http://www.keieiken.co.jp/monthly/2007/0702-5/index.html
NTTデータ経営研究所。

┌─┐
│10│Business
└─┴──────────────────────────────
■個人企業経済調査(動向編)平成19年7〜9月期結果(速報)/内閣府
http://www.stat.go.jp/data/kojinke/sokuhou/4hanki/index.htm
内閣府。

■社内研修に関するアンケート/CNET Japan
http://japan.cnet.com/research/column/insight/per/story/0,2000091177,20360518,00.htm

参加度・関心度ともに高い。

■量から質への転換を図り、「変革」の先進企業を目指す〜NTTデータ
http://www.keieiken.co.jp/pub/infofuture/backnumbers/29/no29_talks.pdf
NTTデータ経営研究所。

┌─┐
│11│Biz-Data
└─┴──────────────────────────────
■土地投資動向調査(平成19年9月調査)の結果/国土交通省
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/03/031109_.html
企業の土地取引、「活発」予想が減少。

■2007年(平成19年)10月度 全国企業倒産状況/東京商工リサーチ
http://www.tsr-net.co.jp/new/zenkoku/monthly/1177593_807.html
倒産件数が前年同月比8.0%増の1,260件、7カ月連続前年同月比増加。

┌─┐
│12│Money
└─┴──────────────────────────────
■中東諸国のオイルマネーの行方/日本貿易保険
http://nexi.go.jp/service/sv_m-tokusyu/sv_m_tokusyu_0711-1.html
主要産油国の経済政策と原油収入の使途。

■J-REITはハイリスク商品なのか?
http://www.dir.co.jp/publicity/column/index.html
大和総研。

┌─┐
│13│Economy
└─┴──────────────────────────────
■消費動向調査(全国、平成19年10月実施分)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/shouhi/2007/0710shouhi.html
内閣府。

■今月の経済・金融情勢/農林中金総合研究所
http://www.nochuri.co.jp/topics/topics071112.pdf
わが国をめぐる経済・金融の現状。

■日本経済の中期見通し(2007〜2020年度)
http://www.murc.jp/report/research/souken/2007/071112.html
三菱UFJリサーチ&コンサルティング。

■わが国経済は減速しつつも、緩やかな成長持続/日本政策投資銀行
http://www.dbj.go.jp/japanese/download/memo.html
先行き実体経済の下振れリスクに留意。

■米国 輸出の好調により赤字額は一段と縮小(07年9月貿易統計)
(第一生命経済研究所)
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/hata/pdf/h_0711j.pdf
7-9月期の実質GDP成長率は前期比年率+4%台後半に上方改定の可能性。

■油を冷やせ/第一生命経済研究所
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/shima/pdf/s_0711b.pdf
戦略備蓄放出を選択肢に。

■サブプライム対策 共同基金M-LECの評価/第一生命経済研究所
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/kuma/pdf/k_0711c.pdf
流動性対策としての有効性。

■ESPフォーキャスト調査(2007年11月)/第一生命経済研究所
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/rashinban/pdf/et07_186.pdf
制度要因の影響により、2007年度の成長率見通しを下方修正。

■韓国7-9月期GDP/三菱総合研究所
http://www.mri.co.jp/REPORT/ECONOMY/2007/dc07110900.pdf
高まる国内流動性を背景に2期連続5%成長へ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━謝━━━
■編集・発行:BeNexus
■メールマガジンの登録解除(配信中止)は下記のURLからできます。
 http://benexus.net/magazine/index.htm
■問合せ先
 http://benexus.net/postmail00/postmail.html
■関連サイト
 生活情報まいらいん http://www.emyline.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【注】この情報誌は個人的にIT市場、経済分野の情報を収集し、ストック
しているデータファイル用メモを公開しているサービスです。参考となる
内容がありましたら、各人の責任においてご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

----------------------------------------------------------------------------
↓簡単解除URL↓
http://merumaga.yahoo.co.jp/?action=G_unsubs_chk&code=ulKDFzk0WjXxwr7RcfSzDyqh7sBz34_YVdX9RsVFHGmul5YvsKXJwdZdlRJMqUIoI9PTtERXlxWjZdj1hx7iXwbtVw--&
※このメルマガの読者登録を解除したい場合は、上のURLをクリックしてください。
----------------------------------------------------------------------------
このメルマガは、Yahoo!メルマガのメール配信システムから配信しています。
Yahoo!メルマガ http://merumaga.yahoo.co.jp

利用規約に違反する内容や行為を発見した場合は、以下のフォームからご連絡ください。
http://merumaga.yahoo.co.jp/?action=Abuse&MMId=5489

No comments: