Wednesday, December 12, 2007

【マーケティング情報】電車内のマナー�

--メルマガピックアップ------------------------------------------------------

横山歯科医院メルマガ

http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/6724/

エーコンスポーツ(北島重男)レポート

http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/6790/

----------------------------------------------------------------------------

2007.12.13/No.1021   
┏//////━━━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎_◎     マーケティング情報誌●マイライン =ほぼ日刊=
┃■■■       ☆トレンド知識の情報源☆ 
┃■■◇◇        〜企画に役立つWebデータ ウォッチ!〜 
┃■■■         http://www.emyline.net/            
 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■◆◇◆今日のピックアップ/データ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
┼────────────────────────────────
      電車内のマナー
────────────────────────────────┼

 iMiリサーチバンクが、「電車内のマナーに関する調査」結果を発表した。

【調査結果のポイント】

●電車内で優先席が空いている場合、「電車内がすいている時は座る」が半数
以上で、「座らない」は33.6%であった。
また高齢者や体の不自由な人があなたの座っている座席のそばに立っていたら、
67.3%が「たいてい譲ると思う」と回答。「たまに譲ると思う」(29.0%)と
「ほとんど譲らない」(3.7%)の回答理由でもっとも多かったのは「言い出す
のがはずかしいから」であった。

●全席を優先座席という考えについては、半数以上が「反対」で、優先席は
必要と回答した。

●電車内や駅でしたことのある行動について聞いたところ、上位3位は「携帯
電話で通話」、「飲食」、「混雑時に新聞や雑誌を読む」であった。

●一方、電車内や駅での他人の不快な行動では、「混雑時、座席をつめないで
座る」、「ホームでの割り込み」、「床に座る」が上位3位となっている。

●最近、エスカレーターでの事故や苦情が相次いでいることから、交通局や
電鉄会社ではエスカレーターでは歩かないよう呼び掛け始めたが、これに
ついては「反対」(45%)が「賛成」(33%)を上回った。


◇詳しい調査結果はこちらから・・・・・
■電車内のマナーに関する調査結果/iMiリサーチバンク
http://www.imi.ne.jp/blogs/research/2007/12/post_176.html



■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■◆◇◆お薦めウェブ情報◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
◇興味のある内容がありましたらご覧下さい。
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┌─┐
│01│Broadband & IT
└─┴──────────────────────────────
■ユニバーサルサービス制度の将来像に関する研究会 最終報告書
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/071211_3.html
総務省。

■「次世代安心・安全ICTフォーラム」における「重要通信の高度化に関する
アンケート」結果の概要
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/jyuyou-t/pdf/071207_1_si2-3.pdf

総務省。

■災害時の情報ニーズ 重要通信と関連して
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/jyuyou-t/pdf/071207_1_si2-5.pdf

総務省。

┌─┐
│02│Mobile
└─┴──────────────────────────────
■携帯電話ユーザー7万人の携帯電話の乗り換え実態&不満調査/ブランド総研
http://www.tiiki.jp/about/news_release/2007_12_12.html
乗り換え中止が12%、「手続き面倒」が阻害要因。

┌─┐
│03│Marketing
└─┴──────────────────────────────
■次世代DVDの利用動向/Impress Watch
http://www.watch.impress.co.jp/headline/opinion/071212/index.htm
詳しく理解している人は少数、購入に関しては価格がネック。

■2007年度上半期 国内PCサーバー出荷概況/MM総研
http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120071211500
出荷台数は前年同期比4.5%減の25万9,900台。

■ITデジタル家電購入意向調査(07年冬ボーナス商戦編)/MM総研
http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120071212500
冬ボーナスの使い道は、ITデジタル家電が断然トップ。

■官公庁の Linux オープンソース導入は微増/Japan.internet.com
http://japan.internet.com/research/20071212/1.html
「官公庁の OSS 導入」に関する調査。

┌─┐
│04│Life Trends
└─┴──────────────────────────────
■学習指導要領に関するアンケート調査結果
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/publication/2007/1211/item071211_01.pdf
内閣府。

■大人もハマる趣味/きかせて.net
http://www.kikasete.net/marketer/mk/survey/enq/mk_pastenqd.php?no=0
「ゲーム」29.1%、「コミック」24.9%、「アニメ」17.1%。

■冬のボーナスシーズン到来/CNET Japan
http://japan.cnet.com/research/column/naruhodo/story/0,2000057305,20362776,00.htm

ボーナスで買いたい情報家電は何ですか?

┌─┐
│05│Knowhow
└─┴──────────────────────────────
■団塊世代退職のインパクトとこれからの企業経営<基調講演>
http://www.nli-research.co.jp/publicity/event/2007_kityoukoen.pdf
ニッセイ基礎研究所。
▽日本経済のゆくえとポスト団塊の企業経営<パネルディスカッション>
http://www.nli-research.co.jp/publicity/event/2007_panel_d.pdf

■学力格差と子供の貧困
http://www.mizuho-ir.co.jp/column/shakai071211.html
みずほ情報総研。

┌─┐
│06│Business
└─┴──────────────────────────────
■地方における新規開業の特徴/国民生活金融公庫総合研究所
http://www.kokukin.go.jp/pfcj/pdf/s_kaigyo171211.pdf
2007年度「新規開業実態調査(特別調査)」から。

■上場企業のキャッシュフロー動向と支出行動(2007年)
http://www.boj.or.jp/type/ronbun/ron/research07/ron0712c.htm
日本銀行。

┌─┐
│07│Biz-Data
└─┴──────────────────────────────
■主要旅行業者の旅行取扱状況速報(平成19年10月分)
http://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/toukei07/sokuhou/touragent/touragent07_10_.html

国土交通省。

■2007年11月度の全国企業倒産状況
http://www.tsr-net.co.jp/new/zenkoku/monthly/1177702_807.html
東京商工リサーチ。

■11月の全国企業倒産集計
http://www.tdb.co.jp/report/tosan/syukei/0711.html
帝国データバンク。

■2007年10月電子工業輸出実績表
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/electronic/2007/export/expo_10.pdf
電子情報技術産業協会(JEITA)。

■2007年9月電子工業輸入実績表
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/electronic/2007/import/impo_09.pdf
電子情報技術産業協会(JEITA)。

■2007年9月電子工業生産実績表
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/electronic/2007/product/pro_09.pdf
電子情報技術産業協会(JEITA)。

┌─┐
│08│Economy
└─┴──────────────────────────────
■民間調査機関の経済見通し(2007年12月)/第一生命経済研究所
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/rashinban/pdf/et07_222.pdf
GDP2次速報を受けて下方修正も、景気回復持続がコンセンサス。

■消費動向調査(2007年11月)/第一生命経済研究所
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/rashinban/pdf/et07_221.pdf
消費マインドは大幅悪化、物価上昇を見込む世帯は8割を超える。

■2008年度関西経済の見通し/日本総合研究所
http://www.jri.co.jp/press/press_html/2007/071212.html
内憂外患を抱え強弱、明暗入り混じるが成長は2%台に復帰。

■チャイナレポート(2007年12月11日)
http://www.daiwa-am.co.jp/doc/mktinformation/china/cinfo_20071211_1.pdf
大和投資信託。

■中国の産業地図を塗り替える可能性を秘める曹妃甸工業区開発
http://www.dir.co.jp/publicity/column/index.html
大和総研。

■インド経済の現状と展望/日本貿易保険
http://nexi.go.jp/service/sv_m-tokusyu/sv_m_tokusyu_0712-1.html
到来しつつある高度成長期。

■米国 2007年、2008年経済見通し/第一生命経済研究所
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/hata/pdf/h_0712f.pdf
失速回避も金融市場混乱の影響により拡大ペースは鈍化。

■Euro Weekly(12/3〜12/10)/第一生命経済研究所
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/ishii/pdf/i_0712b.pdf
BOEが0.25%の利下げ、ECBは据え置き。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━謝━━━
■編集・発行:BeNexus
■メールマガジンの登録解除(配信中止)は下記のURLからできます。
 http://benexus.net/magazine/index.htm
■問合せ先
 http://benexus.net/postmail00/postmail.html
■関連サイト
 生活情報まいらいん http://www.emyline.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【注】この情報誌は個人的にIT市場、経済分野の情報を収集し、ストック
しているデータファイル用メモを公開しているサービスです。参考となる
内容がありましたら、各人の責任においてご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

----------------------------------------------------------------------------
↓簡単解除URL↓
http://merumaga.yahoo.co.jp/?action=G_unsubs_chk&code=ulKDFzk0WjXxwr7RcfSzDyqh7sBz34_YVdX9RsVFHGmul5YvsKXJwdZdlRJMqUIoI9PTtERXlxWjZdj1hx7iXwbtVw--&
※このメルマガの読者登録を解除したい場合は、上のURLをクリックしてください。
----------------------------------------------------------------------------
このメルマガは、Yahoo!メルマガのメール配信システムから配信しています。
Yahoo!メルマガ http://merumaga.yahoo.co.jp

利用規約に違反する内容や行為を発見した場合は、以下のフォームからご連絡ください。
http://merumaga.yahoo.co.jp/?action=Abuse&MMId=5489

No comments: