Thursday, October 18, 2007

【マーケティング情報】インターネットと未来に関する調査�

--メルマガピックアップ------------------------------------------------------

ミドリダヨリ

http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/4134/

ヘナチョコ係長の漢字能力アップ作戦

http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/4144/

----------------------------------------------------------------------------

2007.10.19/No.983   
┏//////━━━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎_◎     マーケティング情報誌●マイライン =ほぼ日刊=
┃■■■       ☆トレンド知識の情報源☆ 
┃■■◇◇        〜企画に役立つWebデータ ウォッチ!〜 
┃■■■         http://www.emyline.net/            
 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■◆◇◆今日のピックアップ/データ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
┼────────────────────────────────
      インターネットと未来に関する調査
────────────────────────────────┼

 電通総研が、「インターネットと未来に関する調査」結果を発表した。

【調査結果サマリー】

◆デバイスに対する満足度
→7割前後が満足・使えると高評価。

◆生活におけるインターネットの重要度
→6割が「ないと不便」、10〜30代では3割が「ないと生活できない」。

◆ネット社会への期待
→ネット社会への期待のトップ3は「セキュリティ向上」「エンタテイメント」
「行政サービス」。

◆ネット社会の近未来像
→3割以上が「格差の拡大」、2割が「セキュリティコストの増大」を懸念。

◆ネット上の仮想アイデンティティ
→ネット上の仮想アイデンティティとリアルの相違を「感じる」が過半数。

◆ネット上の仮想アイデンティティでの活動
→10・20代女性の3割がネット上の仮想アイデンティティでの活動に関心。


◇詳しい調査結果はこちらから・・・・・
■インターネットと未来に関する調査/電通総研
(エクゼクティブサマリー)
http://dci.dentsu.co.jp/pdf/publication_071012.pdf

※調査結果の「詳細版」は、下記からご覧ください。

▽インターネットと未来に関する調査(詳細版)/電通総研
http://dci.dentsu.co.jp/pdf/publication_071012_2.pdf



■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■◆◇◆お薦めウェブ情報◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
◇興味のある内容がありましたらご覧下さい。
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┌─┐
│01│Security
└─┴──────────────────────────────
■迷惑メールへの対応の在り方に関する研究会中間とりまとめ(案)
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/mail_ken/pdf/071016_2_3.pdf

総務省。

▽迷惑メールへの対応の在り方に関する研究会中間とりまとめ案の概要
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/mail_ken/pdf/071016_2_2.pdf


┌─┐
│02│Marketing
└─┴──────────────────────────────
■2007年上半期日本インクジェット・プリンタ市場/ガートナー ジャパン
http://www.gartner.co.jp/press/pdf/pr20071018-01.pdf
出荷台数は前年同期比 4.3%減。

■Second Life利用動向調査/INTERNET Watch
http://www.watch.impress.co.jp/headline/opinion/071017/index.htm
認知度に比べると極めて低い実質的な利用者数。

┌─┐
│03│Life Trends
└─┴──────────────────────────────
■全国たばこ喫煙者率調査/日本たばこ産業
http://www.jti.co.jp/News/2007/10/20071017_01.html
喫煙者率は男女計で26.0%。

■刺激を求める50代/都市生活研究所
http://blog.tokyo-gas.co.jp/toshiken/archives/2007/10/50.html
市民農園が増加している。

■シニア世代の95%以上がクレジットカードを保有
(シニアコミュニケーションズ)
http://www.senior-com.co.jp/press/news_number/071018_card.pdf
クレジットカードの利用に関する調査。

■アジア太平洋地域の富裕層個人の保有資産高は8.4兆米ドルに増加
http://www.keieiken.co.jp/aboutus/newsrelease/071018/index.html
NTTデータ経営研究所。

■パソコンや携帯電話のマニュアルを読まない理由は?/Japan.internet.com
http://japan.internet.com/research/20071018/1.html
最も回答を集めたのは「読まなくとも不自由しない」で66.0%。

┌─┐
│04│Works
└─┴──────────────────────────────
■毎月勤労統計調査<平成19年8月分結果確報>
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/19/1908r/mk1908r.html
厚生労働省。

┌─┐
│05│Knowhow
└─┴──────────────────────────────
■地球温暖化防止のためのオフィスや家庭部門での取組みフォローアップ調査
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2007/082.html
日本経団連。

■日本への海外直接投資の拡大に向けて/日本貿易会
http://www.jftc.or.jp/shoshaeye/contribute/contrib2007_10d.pdf
アジアの中の日本—競争と融合。

■アジアとの共生・共創とは/日本貿易会
http://www.jftc.or.jp/shoshaeye/contribute/contrib2007_10a.pdf
アジアの中の日本—競争と融合。

■東アジア域内における人材の育成、受け入れ政策/日本貿易会
http://www.jftc.or.jp/shoshaeye/contribute/contrib2007_10c.pdf
アジアの中の日本—競争と融合。

■イノベーションの「ソーシャル化」とCSR
http://www.nli-research.co.jp/report/researchers_eye/2007/eye071018.html
ニッセイ基礎研究所。

┌─┐
│06│Business
└─┴──────────────────────────────
■IRTで加速するロボット開発/大和総研
http://www.dir.co.jp/research/report/hitech/07090101hitech.html
ITとロボット技術(RT)の融合。

■アフリカビジネスの現象を追う/日本貿易振興機構(JETRO)
http://www.jetro.go.jp/biz/world/africa/reports/05001486
産業別レポート:資源開発、鉄道・港湾・航空、自動車、携帯電話。

■日本経済の成長を牽引する加工組立産業の動向と課題
http://www.mri.co.jp/REPORT/ECONOMY/2007/mr071000.pdf
三菱総合研究所。

┌─┐
│07│Biz-Data
└─┴──────────────────────────────
■9月の全国百貨店売上高及び東京地区百貨店売上高の概況
http://www.depart.or.jp/cgi-bin/WebObjects/jdsa.woa/wa/showSales
日本百貨店協会。

┌─┐
│08│Economy
└─┴──────────────────────────────
■日本の財政収支はなぜ悪化し、また改善しているのか/大和総研
http://www.dir.co.jp/research/report/harada/07101001harada.html
今後は社会保障支出の抑制が課題。

■平成18年度 多数の予測機関、エコノミスト等の経済に関する予想を用いた
期待形成の調査研究 調査報告書
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou028.html
内閣府。

■近畿経済の動向/近畿経済産業局
http://www.kansai.meti.go.jp/1-7research/doukou/kannai1910.pdf
改善している。

■特定サービス産業動態統計確報(19年8月分)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/tokusabido/result-2.html
経済産業省。

■第3次産業活動指数(19年8月分)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/sanzi/result-1.html
経済産業省。

■第3次産業活動指数(2007年8月)〜好天に恵まれ7月から反発
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/rashinban/pdf/et07_164.pdf
第一生命経済研究所。

■米国 鉱工業生産のモメンタムは高水準維持(07年9月鉱工業生産)
(第一生命経済研究所)
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/hata/pdf/h_0710o.pdf
製造業生産はGMストの影響で小幅増加にとどまった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━謝━━━
■編集・発行:BeNexus
■メールマガジンの登録解除(配信中止)は下記のURLからできます。
 http://benexus.net/magazine/index.htm
■問合せ先
 http://benexus.net/postmail00/postmail.html
■関連サイト
 生活情報まいらいん http://www.emyline.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【注】この情報誌は個人的にIT市場、経済分野の情報を収集し、ストック
しているデータファイル用メモを公開しているサービスです。参考となる
内容がありましたら、各人の責任においてご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

----------------------------------------------------------------------------
↓簡単解除URL↓
http://merumaga.yahoo.co.jp/?action=G_unsubs_chk&code=ulKDFzk0WjXxwr7RcfSzDyqh7sBz34_YVdX9RsVFHGmul5YvsKXJwdZdlRJMqUIoI9PTtERXlxWjZdj1hx7iXwbtVw--&
※このメルマガの読者登録を解除したい場合は、上のURLをクリックしてください。
----------------------------------------------------------------------------
このメルマガは、Yahoo!メルマガのメール配信システムから配信しています。
Yahoo!メルマガ http://merumaga.yahoo.co.jp

利用規約に違反する内容や行為を発見した場合は、以下のフォームからご連絡ください。
http://merumaga.yahoo.co.jp/?action=Abuse&MMId=5489

No comments: