Wednesday, October 24, 2007

【マーケティング情報】メンズエステに関する調査�

--メルマガピックアップ------------------------------------------------------

まるごとスパイスにゅーす

http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/4377/

草野球の対戦相手募集情報

http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/4608/

----------------------------------------------------------------------------

2007.10.25/No.987   
┏//////━━━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎_◎     マーケティング情報誌●マイライン =ほぼ日刊=
┃■■■       ☆トレンド知識の情報源☆ 
┃■■◇◇        〜企画に役立つWebデータ ウォッチ!〜 
┃■■■         http://www.emyline.net/            
 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■◆◇◆今日のピックアップ/データ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
┼────────────────────────────────
     メンズエステに関する調査
────────────────────────────────┼

 楽天リサーチが、「メンズエステ(男性用美容エステティックサロン)」に
関するインターネット調査結果を発表した。

【調査結果の概要】

◆メンズエステ関心層は3割。そのうち9割が「利用したい」と回答。
→利用意向層が最も多いのは、年代別が50代、年収別は800万〜1000万円未満層。
彼らの利用1回当たりの予算は5000円前後。

◆関心を持った理由は、「リラックス」と「身だしなみ」で半数以上を占める。
→20代〜30代では「身だしなみ」、40代〜60代では「リラックス」が最も多い。
1都3県では「健康的になりたい」が突出。

◆利用したい施術でも「リラクゼーションマッサージ」がトップ。
→20代〜30代は顔のケア、40代以降は若く見られるためのケアも希望。職業や
エリアによっても利用したいケアに相違あり。

◆利用の際に気になるのは「料金の高さ」「料金体系の分かりにくさ」「強引
な営業活動」。
→「男性がエステティックサロンを利用すること」に対する抵抗感は薄れて
いる様子。

◆1都3県においても「メンズエステに関する情報が少ない」との回答が多く、
メンズエステに関する情報量はまだ不足している様子。


◇詳しい調査結果はこちらから・・・・・
■メンズエステ(男性用美容エステティックサロン)に関する調査結果
(楽天リサーチ)
http://research.rakuten.co.jp/report/20071024/



■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■◆◇◆お薦めウェブ情報◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
◇興味のある内容がありましたらご覧下さい。
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┌─┐
│01│Broadband & IT
└─┴──────────────────────────────
■IT活用から新たに生まれた10の消費スタイルを分類/野村総合研究所
http://www.nri.co.jp/news/2007/071024.html
ブロードバンドの普及により「IT消費」が大衆化。

■NHKの衛星放送の保有チャンネル数
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/nhk_ch/pdf/071016_2_si2.pdf

総務省。

■NHKの難視聴対策
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/nhk_ch/pdf/071016_2_si3.pdf

総務省。

■IPv4アドレス在庫の枯渇時期の予測
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/ipv6/pdf/071016_2_si2-4.pdf

総務省。

■IPv4アドレス在庫の枯渇時の影響
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/ipv6/pdf/071016_2_si2-5.pdf

総務省。

■IPアドレス在庫枯渇に係る国際的議論の状況
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/ipv6/pdf/071016_2_si2-2.pdf

総務省。

■「新競争促進プログラム2010」の改定、「新競争促進プログラム2010に関する
プログレスレポート(第1次)」の公表
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/071023_2.html
総務省。

┌─┐
│02│Mobile
└─┴──────────────────────────────
■60、70歳代における携帯電話利用に関する調査/CNET Japan
http://japan.cnet.com/research/column/insight/soc/story/0,2000091221,20359245,00.htm

60、70歳代における携帯電話所有率が8割を超える、通話以外の活用も進む。

■モバイルリサーチが求められる背景/Japan.internet.com
http://japan.internet.com/allnet/20071024/6.html
ケータイ利用環境の変化が、リサーチデバイス増加に弾み。

■2007年度上期国内携帯電話端末出荷概況/MM総研
http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120071024500
07年度通期は5,130万台で過去最高となる見込み。

┌─┐
│03│Marketing
└─┴──────────────────────────────
■2007 年日本ソリューションプロバイダー顧客満足度調査/J.D.POWER
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2007/2007JapanSolutionProvider_J.pdf
導入・構築はリコーテクノシステムズが2年連続で第1位。
保守サービスはNEC フィールディングが6年連続で第1位。

■メモリ市場、自作とVistaへのシフトで需要は旺盛/BCN
http://ranking.computernews.com/marketview/newsimages/2007_10_24.pdf
8カ月連続で40%超す高い伸び、512MBから1GBが主流に。

■東欧地域における繊維消費の現状と今後
http://www.jcfa.gr.jp/f3-news/gyokai/071020.html
日本化学繊維協会。

■建設経済モデルによる建設投資の見通し(2007年10月)
http://www.rice.or.jp/j-home/publication1/mitooshi/model0710.pdf
建設経済研究所。

■平成19年度 建設企業におけるCSR取り組み事例に関する調査
(建設経済研究所)
http://www.rice.or.jp/j-home/H19CSR.pdf
アンケート調査中間報告。

┌─┐
│04│Life Trends
└─┴──────────────────────────────
■写真を撮るとき、「デジタルカメラ」「携帯電話」?/Trenders
http://www.trenders.co.jp/new_html/t-report/trend-rep343.html
全体では、「デジカメ派」が40%、「携帯派」が28%。

■あなたが一番、応援しているプロスポーツを教えて下さい/きかせて.net
http://www.kikasete.net/marketer/mk/survey/enq/mk_pastenqd.php?no=0
「野球」26.3%、「サッカー」13.9%。

■東京モーターショー開幕。ブロガーは未来型、一般は販売予定車に注目
http://blog.ishare1.com/press/archives/2007/10/231152.html
アイシェア。

■家計関連統計(8月)/三菱総合研究所
http://www.mri.co.jp/REPORT/ECONOMY/2007/dc07102200.pdf
消費上振れも基調は弱い。

■無意識の存在と行動
http://www.keieiken.co.jp/pub/articles/2007/pdf/2007-09.pdf
NTTデータ経営研究所。

■小学生以前の英語学習の影響/ベネッセ教育研究開発センター
http://benesse.jp/berd/berd2010/center_report/data15.html
東アジア高校英語教育GTEC調査2006から。

■土曜日の学校復活に子どもたちは・・・
http://benesse.jp/berd/berd2010/child/index.html
ベネッセ教育研究開発センター。

┌─┐
│05│Works
└─┴──────────────────────────────
■2008年度の雇用保険料率、1.5%に据え置き
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/10/h1023-1.html
労働政策審議会答申。

■次世代法の認定企業増加中!〜平成19年9月末現在366社
(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/10/h1019-2.html
次世代育成支援に積極的な企業。

┌─┐
│06│Knowhow
└─┴──────────────────────────────
■経済連携協定(EPA)に関する意識調査報告書
http://www.kkc.or.jp/society/survey/enq_071023.pdf
経済広報センター。

■環境ビジネスが未来を変える/国民生活金融公庫
http://www.kokukin.go.jp/pfcj/pdf/smallbusiness10_01.pdf
小企業における参入の可能性と成功のポイント。

■新しい高齢者像の構築に向けての支援
http://jp.fujitsu.com/group/fri/column/news/200710/2007-10-1.html
富士通総研。

┌─┐
│07│Business
└─┴──────────────────────────────
■中小企業動向調査結果/中小企業金融公庫
http://www.jasme.go.jp/jpn/result/trend.pdf
2007年7〜9月期実績、10〜12月期及び2008年1〜3月期見通し。

■食品業界における原材料高と業界再編の行方
http://www.fukoku-life.co.jp/download/report60_12.pdf
富国生命。

┌─┐
│08│Money
└─┴──────────────────────────────
■機関投資家の行動バイアスとファンド・マネージャーのインセンティブ
http://www.rieti.go.jp/jp/papers/journal/0710/bs01.html
経済産業研究所。

■投信の外貨建ポートフォリオと世界市場/大和総研
http://www.dir.co.jp/research/report/capital-mkt/fin-industry/07102201fin-industry.html

日本の対外証券投資の大宗を占め、投資先はアジア株へシフト。

■デリバティブに関する日本分集計結果/日本銀行
http://www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/deri/deri0706.htm
外国為替及びデリバティブに関する中央銀行サーベイ(2007年6月末残高調査)。

■米国 10月30、31日のFOMCでは25bpの利下げの可能性/第一生命経済研究所
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/hata/pdf/h_0710u.pdf
ベージュブックは住宅需要の下ぶれによる景気の拡大ペース鈍化を報告。

┌─┐
│09│Economy
└─┴──────────────────────────────
■景気循環週報
http://www.sc.mufg.jp/inv_info/business_cycle/bc_weekly/pdf/bcw20071023.pdf
三菱UFJ証券。

■貿易統計07年9月〜7-9月期の外需は成長率を大きく押し上げ
http://www.nli-research.co.jp/report/flash/2007/flash07_088.pdf
ニッセイ基礎研究所。

■米国経済チャート集
http://www.sc.mufg.jp/inv_info/ii_report/e_chart/pdf/us_chart.pdf
三菱UFJ証券。

■アジア経済概況
http://www.murc.jp/report/research/overseas2/2007/200710.pdf
三菱UFJリサーチ&コンサルティング。

■中国の外資導入政策の転換と今後の対中直接投資の動向/信金中央金庫
http://www.scbri.jp/PDFnaigaikeizai/scb79h19y07.pdf
中国の内需を目指した投資は引き続き拡大の可能性。

┌─┐
│10│Others
└─┴──────────────────────────────
■全国母子世帯等調査結果報告/厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/boshi-setai06/index.html
母子世帯の平均年収213万円。

■人口動態統計速報(平成19年8月分)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2007/08.html
厚生労働省。

■後期高齢者医療の診療報酬体系の骨子
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/10/s1010-7.html
厚生労働省。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━謝━━━
■編集・発行:BeNexus
■メールマガジンの登録解除(配信中止)は下記のURLからできます。
 http://benexus.net/magazine/index.htm
■問合せ先
 http://benexus.net/postmail00/postmail.html
■関連サイト
 生活情報まいらいん http://www.emyline.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【注】この情報誌は個人的にIT市場、経済分野の情報を収集し、ストック
しているデータファイル用メモを公開しているサービスです。参考となる
内容がありましたら、各人の責任においてご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

----------------------------------------------------------------------------
↓簡単解除URL↓
http://merumaga.yahoo.co.jp/?action=G_unsubs_chk&code=ulKDFzk0WjXxwr7RcfSzDyqh7sBz34_YVdX9RsVFHGmul5YvsKXJwdZdlRJMqUIoI9PTtERXlxWjZdj1hx7iXwbtVw--&
※このメルマガの読者登録を解除したい場合は、上のURLをクリックしてください。
----------------------------------------------------------------------------
このメルマガは、Yahoo!メルマガのメール配信システムから配信しています。
Yahoo!メルマガ http://merumaga.yahoo.co.jp

利用規約に違反する内容や行為を発見した場合は、以下のフォームからご連絡ください。
http://merumaga.yahoo.co.jp/?action=Abuse&MMId=5489

No comments: