Tuesday, October 23, 2007

【マーケティング情報】ポイントカードシステム市場�

--メルマガピックアップ------------------------------------------------------

写真素材 PIXTA NEWS

http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/4529/

資格の大原『無料セミナー情報』1日で1生を変える!

http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/4548/

----------------------------------------------------------------------------

2007.10.24/No.986   
┏//////━━━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎_◎     マーケティング情報誌●マイライン =ほぼ日刊=
┃■■■       ☆トレンド知識の情報源☆ 
┃■■◇◇        〜企画に役立つWebデータ ウォッチ!〜 
┃■■■         http://www.emyline.net/            
 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■◆◇◆今日のピックアップ/データ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
┼────────────────────────────────
     ポイントカードシステム市場
────────────────────────────────┼

 矢野経済研究所が、「2007年版ポイントカードシステム・FSPの現状と展望」
と題するポイントカードシステム市場等に関する調査結果を発表した。

【調査結果サマリー】

 ポイントサービスが顧客囲い込み効果として「有効に機能している」と回答
した企業が9割以上を占めている。
 2004年調査結果と比較してもほぼ同水準を維持している。

 今回調査対象企業の46%の企業がFSPを実施。FSP実施企業は、2004年調査と
比べると10%上昇しており、ここ2年〜3年で更にFSPが普及・拡大したという
結果となっている。
 今後FSP実施企業の比率は更に高まっていくものと推測される。

 FSP実施企業のうち、95%以上が優良顧客の囲い込みに「有効である」と回答。
2004年調査と比較して、「有効である」との評価は上昇している。

 ポイントを貯めるため、買い物をする店舗を選んだり、買う商品を選んだり、
普段からポイントを意識した買い物をしているかという質問に関しては「非常
に意識している」と回答した人は17.3%で、「まずまず意識している」と答えた
人は55.9%と、ある程度ポイントを意識して買い物をしている人が7割(73.2%)
を超える結果となった。

 但し、2004年調査と比較すると意識する人の比率は10%程度低くなっている。
2004年当時より更にサービス数が増え、ポイントが貯まりづらい、プログラム
が複雑化しサービス内容を明確に把握するのが難しいなどのデメリットを体感
する人が増えた事などがこのような結果に結びつく要因の一つになったのでは
ないだろうか。


(参考)FSP
Frequent Shoppers Program(フリークエント・ショッパーズ・プログラム)
→優良顧客の囲い込みを目的とした販売促進プログラム。


◇詳しい調査結果はこちらから・・・・・
■ポイントカードシステム・FSPに関する調査 2007年版/矢野経済研究所
http://www.yano.co.jp/press/pdf/295.pdf

(参考)
▽2004-2005年 ポイントカードシステム・FSPに関する調査/矢野経済研究所
http://www.yano.co.jp/press/pdf/45.pdf


■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■◆◇◆お薦めウェブ情報◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
◇興味のある内容がありましたらご覧下さい。
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┌─┐
│01│Broadband & IT
└─┴──────────────────────────────
■災害発生時に約半数は友人・知人に連絡、その方法の約53%は「固定電話で
電話する」/Japan.internet.com
http://japan.internet.com/research/20071023/1.html
災害時に関する調査。

┌─┐
│02│Mobile
└─┴──────────────────────────────
■携帯電話のQRコード/マイボイスコム
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/11101/index.html
QRコードの認知率は9割、使用経験は6割。

■携帯コミック/マイボイスコム
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/11102/index.html
携帯コミックの認知率は74%、利用率は15%。

┌─┐
│03│Web Trends
└─┴──────────────────────────────
■小学生のインターネット利用に関する調査/gooリサーチ
http://research.goo.ne.jp/database/data/000672/
インターネットデビューは3歳〜5歳がピーク。

■勤務先 PC でも6割以上がブラウザ開始ページを自分で選択
(Japan.internet.com)
http://japan.internet.com/research/20071022/1.html
勤務先でも、検索エンジンもよく健闘しているようだ。

■世界最大のSNSサイトを守れ!/CIO Online
http://www.ciojp.com/contents/?id=00004203;t=0
MySpaceのCSOが語る情報セキュリティ対策の"正しい"あり方。

■インターネット アパレル通販の認知率は76.0%/マイボイスコム
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/11108/index.html
アパレル通販サイトの閲覧経験率は87.6%。

┌─┐
│04│Security
└─┴──────────────────────────────
■ソフトウエア等の脆弱性関連情報に関する届出状況
http://www.ipa.go.jp/security/vuln/report/vuln2007q3.html
情報処理推進機構セキュリティセンター。

┌─┐
│05│Marketing
└─┴──────────────────────────────
■クールビズについての日韓比較世論調査(2007年)/日本リサーチセンター
http://www.nrc.co.jp/report/pdf/071022.pdf
韓国では「クールビズを知っている」は全体の10%。

■プレミアムビール/マイボイスコム
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/11103/index.html
プレミアムビールを飲用する理由は、「おいしい」「好みの味」「高級感」。

■コンパクトカーの購入意向者は6割/マイボイスコム
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/11104/index.html
コンパクトカーのイメージは、「小回りがきく」「燃費がよい」が上位。

■保険商品の銀行での窓口販売/マイボイスコム
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/11107/index.html
保険が銀行窓口で販売されることについての認知率は40.1%。

■この夏にゼリータイプの飲料・食品を利用した人は7割/マイボイスコム
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/11109/index.html
選択基準は、「さっぱりした味わい」「カロリー控えめ/カロリーオフ」など。

■ヘア・ケア製品ランキング/日本ブランド戦略研究所
http://japanbrand.jp/rRK/80145/12.html
セレブリティ度は「TSUBAKI」。

┌─┐
│06│Life Trends
└─┴──────────────────────────────
■テレビ・新聞・パソコンの利用時間帯/日経リサーチ
https://datasignal.nikkei-r.co.jp/modules/smartsection/item.php?itemid=62
平日の利用時間のピークは「テレビ」「パソコン」ともに21時台。

■2007年10月の「消費意欲指数」の結果/博報堂
http://www.hakuhodo.co.jp/news/directNews.html?2007&20071022_0
前年同月比も0.6ポイント増加、先月の落ち込みから回復。

■移動中の過ごし方/マイボイスコム
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/11105/index.html
移動中の自分の行動に関して、周囲の人の目が気にならない人は41.6%。

■コンビニATMの利用経験率は66.4%/マイボイスコム
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/11106/index.html
コンビニATM利用時間は、平日の「18時〜21時」が3割でトップ。

■日本の世界遺産で認知率がもっとも高いのは「屋久島」/マイボイスコム
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/11110/index.html
今後行ってみたい遺産も「屋久島」がトップ。

┌─┐
│07│Works
└─┴──────────────────────────────
■若手・中堅労働者の労働負荷の高まり/みずほ総合研究所
http://www.mizuho-ri.co.jp/research/economics/pdf/argument/mron0710-2.pdf
ワーク・ライフ・バランス実現に向けた課題。

┌─┐
│08│Knowhow
└─┴──────────────────────────────
■防災に関する委員会アンケート調査結果概要
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2007/083.pdf
日本経団連。

■がんワクチンの 開発動向と将来展望/大和総研
http://www.dir.co.jp/research/report/bio-medi/07090102bio-medi.html
免疫機能を活用したがん治療の新戦略。

■堺市の製造業 持続的発展のためのポテンシャル調査/日本政策投資銀行
http://www.dbj.go.jp/japanese/release/rel2007/1022_kansai.html
地元企業へのアンケート調査をもとに考える。

┌─┐
│09│Business
└─┴──────────────────────────────
■景況感の弱さが続く中小企業
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2007/1022/840.html
内閣府。

■特定健康診査及び特定保健指導のアウトソーシング先実態調査結果
http://www.mhlw.go.jp/topics/2007/07/dl/tp0727-1e.pdf
厚生労働省。

■法人税率引き下げが経済に及ぼす影響/みずほ総合研究所
http://www.mizuho-ri.co.jp/research/economics/pdf/argument/mron0710-1.pdf
設備投資、賃金、税収へのインパクト。

┌─┐
│10│Biz-Data
└─┴──────────────────────────────
■9月のコンビニエンスストア売上高
http://jfa.jfa-fc.or.jp/pdf/cvs_2007_9.pdf
日本フランチャイズチェーン協会。

┌─┐
│11│Money
└─┴──────────────────────────────
■投信の外貨建ポートフォリオと世界市場/大和総研
http://www.dir.co.jp/research/report/capital-mkt/fin-industry/07102201fin-industry.html

日本の対外証券投資の大宗を占め、投資先はアジア株へシフト。

■マーケットスコープ
http://www.bk.mufg.jp/report/mksc2007/mar_93.pdf
三菱東京UFJ銀行。

■Forex Report Weekly
http://www.bk.mufg.jp/report/bfrw2007/Weekly071022.pdf
三菱東京UFJ銀行。

■Dynamic Chart Weekly
http://www.bk.mufg.jp/report/dyna2007/DC071022w.pdf
三菱東京UFJ銀行。

■Weekly Market Report(2007年10月22日〜)/第一生命経済研究所
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/shima/pdf/s_0710d.pdf
信用不安再燃などで揺れる相場。

■G7ドル安阻止に有効打を打ち出せず/第一生命経済研究所
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/kuma/pdf/k_0710e.pdf
ファンド対策、人民元への圧力は焦燥感の反映か。

■中堅・中小企業向けトランザクション型貸出の決定要因
(みずほ総合研究所)
http://www.mizuho-ri.co.jp/research/economics/pdf/argument/mron0710-3.pdf
企業属性に応じた適性に関する一考察。

■英国が目指す「プリンシプルベース」の監督・規制とは何か
http://www.mizuho-ri.co.jp/research/economics/pdf/report/report07-1023.pdf
みずほ総合研究所。

┌─┐
│12│Economy
└─┴──────────────────────────────
■月例経済報告/内閣府
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2007/1022getsurei/main.html
景気は、このところ一部に弱さがみられるものの、回復している。

■東アジアの経済統合と日米に与える影響(1)
http://www.kkc.or.jp/pub/period/pocketedition/PE77.pdf
経済広報センター。

■東アジアの経済統合と日米に与える影響(2)〜パネルディスカッション
http://www.kkc.or.jp/pub/period/pocketedition/PE78.pdf
経済広報センター。

■英国経済チャート集
http://www.sc.mufg.jp/inv_info/ii_report/e_chart/pdf/en_chart.pdf
三菱UFJ証券。

■イギリス実質GDP(2007年7-9月期・速報値)/第一生命経済研究所
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/ishii/pdf/i_0710c.pdf
前期に引き続き、潜在成長率を上回る成長。

┌─┐
│13│Government
└─┴──────────────────────────────
■ユビキタス情報社会にむけた次世代の河川管理のあり方/国土交通省
▽河川管理の現状と課題
http://www.mlit.go.jp/river/shinngikai/ubiquitous/070828/s04.pdf
▽ICT等を活用した取り組みの現状と将来像
http://www.mlit.go.jp/river/shinngikai/ubiquitous/070828/s05.pdf
▽ICT等を活用した取り組みの現状と将来像の具体例
http://www.mlit.go.jp/river/shinngikai/ubiquitous/070828/s06.pdf

┌─┐
│14│Others
└─┴──────────────────────────────
■公共工事の発注と指名停止
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2007/1022/839.html
内閣府。

■人口推計月報/総務省統計局
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/tsuki/index.htm
平成19年5月確定値、平成19年10月概算値。

■学校(校長先生)の自由裁量で使える予算、いくらだと思いますか?
http://benesse.jp/berd/magazine/report/pickup/pickup_data29/pickup_data29.html

ベネッセ教育研究開発センター。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━謝━━━
■編集・発行:BeNexus
■メールマガジンの登録解除(配信中止)は下記のURLからできます。
 http://benexus.net/magazine/index.htm
■問合せ先
 http://benexus.net/postmail00/postmail.html
■関連サイト
 生活情報まいらいん http://www.emyline.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【注】この情報誌は個人的にIT市場、経済分野の情報を収集し、ストック
しているデータファイル用メモを公開しているサービスです。参考となる
内容がありましたら、各人の責任においてご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

----------------------------------------------------------------------------
↓簡単解除URL↓
http://merumaga.yahoo.co.jp/?action=G_unsubs_chk&code=ulKDFzk0WjXxwr7RcfSzDyqh7sBz34_YVdX9RsVFHGmul5YvsKXJwdZdlRJMqUIoI9PTtERXlxWjZdj1hx7iXwbtVw--&
※このメルマガの読者登録を解除したい場合は、上のURLをクリックしてください。
----------------------------------------------------------------------------
このメルマガは、Yahoo!メルマガのメール配信システムから配信しています。
Yahoo!メルマガ http://merumaga.yahoo.co.jp

利用規約に違反する内容や行為を発見した場合は、以下のフォームからご連絡ください。
http://merumaga.yahoo.co.jp/?action=Abuse&MMId=5489

No comments: