Wednesday, November 21, 2007

【マーケティング情報】薄型テレビの購入意向�

--メルマガピックアップ------------------------------------------------------

地方自治とこれからの司法(裁判員制度)

http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/6021/

10秒で読める雑学

http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/6071/

----------------------------------------------------------------------------

2007.11.22/No.1007   
┏//////━━━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎_◎     マーケティング情報誌●マイライン =ほぼ日刊=
┃■■■       ☆トレンド知識の情報源☆ 
┃■■◇◇        〜企画に役立つWebデータ ウォッチ!〜 
┃■■■         http://www.emyline.net/            
 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■◆◇◆今日のピックアップ/データ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
┼────────────────────────────────
    薄型テレビの購入意向
────────────────────────────────┼

 日本リサーチセンターが、「薄型テレビの購入意向」調査結果を発表した。

【調査結果の要約】

◆薄型テレビの世帯保有率は昨年同期の18.2%から27.9%に上昇。

◆今後1年以内に購入予定のある情報・通信機器においても薄型テレビ(11.3%)
はノート型パソコン(3.7%)、携帯電話(3.6%)等他商品を離して断然トップ。

◆購入検討している薄型テレビのタイプでは、液晶型が34.1%で、プラズマ型
23.0%を上回るが、「タイプは未だ決めていない」が39.2%を占めている。

◆購入検討サイズでは、37型(23.9%)、32型(22.2%)、42型(16.3%)が
多いが、年収800万円以上の高所得層では37型(40.0%)、42型(28.0%)の
やや大型サイズの希望が強い。

◆購入を検討しているブランド(複数回答)では、シャープ・アクオス(49.6%)、
パナソニック・ビエラ(33.3%)、ソニー・ブラビア(23.0%)が上位3位を
占め、やや離れて日立・ウー!(13.3%)、東芝・レグザ(9.6%)が続く。


◇詳しい調査結果はこちらから・・・・・
■薄型テレビの購入意向/日本リサーチセンター
http://www.nrc.co.jp/report/pdf/071119.pdf


[Topics]==========================================================

■スキー・スノーボードシーズン(12月〜3月)の降雪傾向
(ウェザーニューズ)
http://weathernews.com/jp/c/press/2007/071121.html


■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■◆◇◆お薦めウェブ情報◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
◇興味のある内容がありましたらご覧下さい。
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┌─┐
│01│Broadband & IT
└─┴──────────────────────────────
■ブロードバンド回線事業者の加入件数調査 (07年9月末時点)/MM総研
http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120071121500
光回線市場1,000万回線を突破。

┌─┐
│02│Mobile
└─┴──────────────────────────────
■10代・20代のケータイゲーム利用に関する最新動向調査/ネットエイジア
http://www.mobile-research.jp/investigation/research_date_071121.html
約8割がケータイゲームを利用。

■「モバゲータウン」利用者が「GREE」超える/Japan.internet.com
http://japan.internet.com/allnet/20071120/5.html
モバイル SNS に関する調査。

■グーグルの「Google Phone」によるモバイル戦略分析/ロア・グループ
http://japan.researchonasia.com/press/press_name.html?num=77
無料レポートを発表。

■アプリを用いた携帯動画のモニターアンケート/KLab
http://www.klab.org/press/2007/071120.html
携帯電話はますます動画、音楽再生プレーヤーに。

┌─┐
│03│e-Business
└─┴──────────────────────────────
■印鑑証明書でもワンストップサービスが利用可能/総務省
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/071120_2.html
自動車保有関係手続のワンストップサービス。

┌─┐
│04│Web Trends
└─┴──────────────────────────────
■SNS の成長には「人と人のつながり」の形成が重要/So-net
http://www.so-net.ne.jp/corporation/release/2007/pub071120.pdf
SNS 作成サービスの So-net SNS が分析。

■PC・携帯メールに関する調査/Japan.internet.com
http://japan.internet.com/research/20071121/1.html
携帯メアドのポータビリティ、「利用したい」は8割に迫る。

┌─┐
│05│Security
└─┴──────────────────────────────
■インターネットユーザのインターネットセキュリティに関する意識調査
(日本ベリサイン)
https://www.verisign.co.jp/press/2007/pr_20071120.html
個人情報漏洩防止に対する脅威を感じつつも、自己防衛策の限界を感じている
傾向が明らかに。

┌─┐
│06│Marketing
└─┴──────────────────────────────
■国内のホテル宿泊に関するアンケート結果/インターワイヤード
http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2007/071121/
ホテルの予約・情報収集はインターネットが圧倒的。

■資産管理ツールに関する調査/楽天リサーチ
http://research.rakuten.co.jp/report/20071121/
金融商品利用数により、認知度や関心度などに差。

■次世代DVDに関する消費者心理分析
http://japanbrand.jp/rRK/80145/13.html
日本ブランド戦略研究所。

┌─┐
│07│Life Trends
└─┴──────────────────────────────
■75歳以上人口が初めて総人口の10.0%に!
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/topi25.htm
総務省統計局。

■平成19年度の「COOL BIZ」の成果について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=9061
環境省。

■参議院議員選挙に関する世論調査(平成19年7月29日執行)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2007/11/60hbl200.htm
東京都。

■離婚時の厚生年金の分割制度にかかる年金相談・年金分割請求の件数
http://www.sia.go.jp/topics/2006/n1221.html
社会保険庁。

■学習指導要領改訂と近ごろの小学生事情
http://www.dir.co.jp/publicity/column/index.html
大和総研。

┌─┐
│08│Works
└─┴──────────────────────────────
■団塊世代の雇用と中小企業/第一生命経済研究所
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/kuma/pdf/k_0711e.pdf
中小企業が高齢者の受け皿になっている。

■60歳以降の継続雇用と職業生活に関する調査
http://www.jil.go.jp/press/documents/20071119.pdf
労働政策研究・研修機構。

■民間企業の障害者の実雇用率は、1.55%
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/11/h1120-1.html
厚生労働省。

■キャリア・コンサルタント制度のあり方に関する検討会報告書
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/11/h1116-2.html
厚生労働省。

■大手企業の2007年年末賞与・一時金(冬のボーナス)の業種別妥結状況
(第2回集計)
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2007/094.pdf
日本経団連。

┌─┐
│09│Knowhow
└─┴──────────────────────────────
■イノベーションの加速による成長促進について
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2007/092.pdf
日本経団連。

■独占禁止法の抜本改正に向けた提言/日本経団連
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2007/091.html
審査・不服申立ての国際的イコールフッティングの実現を。

■農業復活は価格補助金のばら撒きで可能に
http://www.dir.co.jp/research/report/harada/07111901harada.pdf
大和総研。

■組織学習の視点から食品偽装事件の背景を考える
http://www.nli-research.co.jp/report/econo_eye/2007/nn1121.html
ニッセイ基礎研究所。

┌─┐
│10│Business
└─┴──────────────────────────────
■燃料用エタノール産業の現状と課題
http://www.mizuhocbk.co.jp/fin_info/industry/sangyou/pdf/mif_62.pdf
みずほコーポレート銀行。

■弱含む中小企業の資金需要の背景
http://www.jasme.go.jp/jpn/result/report/c3_0794.pdf
中小企業金融公庫総合研究所。

■平成19年食品循環資源の再生利用等実態調査結果/農林水産省
http://www.maff.go.jp/toukei/sokuhou/data/junkan-saisei2007/junkan-saisei2007.pdf

食品産業における再生利用率は前年度並み。

■工場の建築着工の減少により、機械受注に下振れリスク
http://www.jri.co.jp/thinktank/research/eye/2007/1121.pdf
日本総合研究所。

┌─┐
│11│Biz-Data
└─┴──────────────────────────────
■10月のコンビニエンスストア売上高
http://jfa.jfa-fc.or.jp/pdf/cvs_2007_10.pdf
日本フランチャイズチェーン協会。

┌─┐
│12│Money
└─┴──────────────────────────────
■金融市場展望と投資戦略<2007年11月号>
http://www.kokusai-am.co.jp/report/yamauchi/0711.pdf
国際投信投資顧問。

┌─┐
│13│Economy
└─┴──────────────────────────────
■景気循環週報/三菱UFJ証券
http://www.sc.mufg.jp/inv_info/business_cycle/bc_weekly/pdf/bcw20071119.pdf
7〜9月期は年率2.6%成長。外需主導の成長に。

■貿易統計07年10月〜米国向け以外の輸出が好調
http://www.nli-research.co.jp/report/flash/2007/flash07_106.pdf
ニッセイ基礎研究所。

■家計関連統計(9月)/三菱総合研究所
http://www.mri.co.jp/REPORT/ECONOMY/2007/dc07112000.pdf
消費上振れ、雇用は先行き不透明。

■証券税制:軽減税率廃止による日本経済への影響
http://www.dir.co.jp/release/20071120.pdf
大和総研。

■EU統合の再始動と欧州のダイナミズム
http://mitsui.mgssi.com/issues/report/r0711x.pdf
三井物産戦略研究所。

■資本移動の自由化を模索するインド/国際通貨研究所
http://www.iima.or.jp/pdf/newsletter2007/Newsletter-14
1990年代以降の対外自由化政策の流れとタラポル委員会の勧告の意義。

┌─┐
│14│Government
└─┴──────────────────────────────
■抜本的な税制改革に向けた基本的考え方/政府税制調査会
http://www.cao.go.jp/zeicho/tosin/top.html
消費税率の引き上げ、「社会保障財源化」を提言。

■政府税制調査会答申(11月20日)/ニッセイ基礎研究所
http://www.nli-research.co.jp/report/flash/2007/flash07_107.pdf
消費税を社会保障財源に充てる方針が明記。

┌─┐
│15│Others
└─┴──────────────────────────────
■人口推計(平成19年6月確定値、平成19年11月概算値)
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/tsuki/index.htm
総務省統計局。

■平成19年ホームレスの実態に関する全国調査(生活実態調査)の分析結果
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/11/h1113-3.html
厚生労働省。

■後期高齢者医療制度の周知用リーフレット
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shakaihosho/iryouseido01/pdf/info02d_72.pdf
厚生労働省。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━謝━━━
■編集・発行:BeNexus
■メールマガジンの登録解除(配信中止)は下記のURLからできます。
 http://benexus.net/magazine/index.htm
■問合せ先
 http://benexus.net/postmail00/postmail.html
■関連サイト
 生活情報まいらいん http://www.emyline.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【注】この情報誌は個人的にIT市場、経済分野の情報を収集し、ストック
しているデータファイル用メモを公開しているサービスです。参考となる
内容がありましたら、各人の責任においてご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

----------------------------------------------------------------------------
↓簡単解除URL↓
http://merumaga.yahoo.co.jp/?action=G_unsubs_chk&code=ulKDFzk0WjXxwr7RcfSzDyqh7sBz34_YVdX9RsVFHGmul5YvsKXJwdZdlRJMqUIoI9PTtERXlxWjZdj1hx7iXwbtVw--&
※このメルマガの読者登録を解除したい場合は、上のURLをクリックしてください。
----------------------------------------------------------------------------
このメルマガは、Yahoo!メルマガのメール配信システムから配信しています。
Yahoo!メルマガ http://merumaga.yahoo.co.jp

利用規約に違反する内容や行為を発見した場合は、以下のフォームからご連絡ください。
http://merumaga.yahoo.co.jp/?action=Abuse&MMId=5489

No comments: