Sunday, December 2, 2007

【マーケティング情報】民間住宅ローンの借り換え�

--メルマガピックアップ------------------------------------------------------

世界のエネルギー問題を考察

http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/6417/

ドガリーマガジン:ドガリーヒルズ メルマガ

http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/6467/

----------------------------------------------------------------------------

2007.12.3/No.1013   
┏//////━━━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎_◎     マーケティング情報誌●マイライン =ほぼ日刊=
┃■■■       ☆トレンド知識の情報源☆ 
┃■■◇◇        〜企画に役立つWebデータ ウォッチ!〜 
┃■■■         http://www.emyline.net/            
 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■◆◇◆今日のピックアップ/データ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
┼────────────────────────────────
      民間住宅ローンの借り換え
────────────────────────────────┼

 住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)が、「民間住宅ローンの借換に関する
アンケート調査」結果を発表した。

【調査結果のポイント】

●現在(借換後)の民間住宅ローンについて、借換前の金利タイプをみると、
例えば、「現在、固定期間選択型」は、「全期間固定型」から46.9%、「固定
期間選択型」から50.3%、「変動金利型」から2.8%の借換による。

●借換理由は、「適用金利が上昇し、返済額が増えるから」が最も多く31.5%、
次いで、「金利の優遇幅や適用期間が魅力的だった」25.4%などの順。
借換前後の金利差は0.5%以下が52.1%を占めている。

●借換前の借入先が旧住宅金融公庫の場合は、全て他機関への借換となるため、
借換全体からこれらを除いた借換の借入先変化は、「同一機関への借換」59.3%、
「他機関への借換」40.7%。

●(借換前)固定期間選択型のうち平成18年4月から平成19年10月に初回の金利
見直し時期を迎え、借換した方における借換による金利タイプや金利固定期間
の変化は、借換後も「固定期間選択型」を選んだ方が84.6%と最も多く、それら
の金利固定期間は、「借換前が10年以上」などを除いて、借換前と同じ期間を
固定する割合が高い。

●固定期間選択型を借入継続されている方で、平成18年4月から平成19年10月
までに、当初の固定金利期間が終了して初回の金利見直し時期を迎えた方につい
て、金利見直し後の形態をみると、「当初と同じ固定金利期間を設定」が48.4%
と半数近くを占め、「変動金利に移行」は26.5%などとなっている。

●世帯収入別の金利見直し後の形態は、「400万円以下」の層は、「当初と同じ
固定期間」57.1%の割合が平均よりも高くなり、「600万円以下」や「800万円
以下」は、「当初よりも長く設定」が19.1%と高く、さらに高額収入の「1000
万円以下」では、「変動金利に移行」の割合が34.0%と高くなっているなど、
収入階層によって差異が見られる。

●固定期間選択型を借入継続している方について、初回の金利見直し後における
金利固定期間の変化をみると、(見直し前)当初の金利固定期間が2年、3年の
方は、その5割以上が「当初と同じ固定期間」を設定。


◇詳しい調査結果はこちらから・・・・・
■「民間住宅ローンの借換に関するアンケート調査」結果/住宅金融支援機構
http://www.jhf.go.jp/research/karikae/pdf/karikae1910.pdf



■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■◆◇◆お薦めウェブ情報◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
◇興味のある内容がありましたらご覧下さい。
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┌─┐
│01│Broadband & IT
└─┴──────────────────────────────
■日本企業におけるIT化の成功は企業改革への取組みが鍵
(情報通信総合研究所)
http://www.icr.co.jp/press/press20071130.html
従来の日本型経営ではIT導入の効果が限定的か?

┌─┐
│02│Mobile
└─┴──────────────────────────────
■携帯電話のムービー(動画)機能/ネプロジャパン
http://files.nepro.jp/jp/mobile/pdf/52.pdf
携帯電話のムービー機能、6割弱が「ほとんど使わない」。

■モバイルインターネットについて意識調査/アイシェア
http://blog.ishare1.com/press/archives/2007/11/301111.html
モバイルインターネットの導入検討約5割、低価格化に期待7割超える。

■モバイル検索の利用実態に関する共同調査/アイレップ
http://www.irep.co.jp/press/release/2007/1129-1293.html
「着うた」は圧倒的な検索数、旅行関連のキーワード検索数が飛躍的伸び。

┌─┐
│03│Web Trends
└─┴──────────────────────────────
■公的個人認証サービスの利活用のあり方に関する検討会 論点整理
http://www.soumu.go.jp/menu_03/shingi_kenkyu/kenkyu/kojin_ninsho/pdf/071115_1_sa.pdf

総務省。

■Second Life 定期リサーチ/Japan.internet.com
http://japan.internet.com/research/20071130/1.html
日本語版の利用意向は約16%。

■「怪しいサイトは開かない」では防げないWebの脅威/INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/11/30/17699.html
Symantecが動向解説。

┌─┐
│04│Marketing
└─┴──────────────────────────────
■映像ソリューションビジネス市場の調査/富士キメラ総研
http://www.group.fuji-keizai.co.jp/press/pdf/071130_07095.pdf
2010年 映像ソリューションビジネス市場は2126億円(06年比30.6%増)。

■2007 年日本自動車ディーラー満足度調査(DAS)/J.D.POWER
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2007/2007JapanDAS_J.pdf
自動車ディーラー、自社の収益性に対し厳しい見方が増す。

■解熱・鎮痛剤に関するアンケート/MDBネットサーベイ
http://www2.mdb-net.com/netsurvey/w_report/report132.html
「バファリン」が認知率94.7%でトップ。

■「映画」に関する調査/中央調査社
http://www.crs.or.jp/pdf/cinema.pdf
映画が『好き』な人は約7割、男女とも20代は「非常に好き」が4割近い。

■クロスメディア広告効果検証調査/ディーツーコミュニケーションズ
http://www.d2c.co.jp/library/profile/news/2007/d2c_newsletter_vol.3.pdf
TVCM+折込広告+モバイル広告。

┌─┐
│05│Life Trends
└─┴──────────────────────────────
■ビール類の値上がりに関する調査/gooリサーチ
http://research.goo.ne.jp/database/data/000697/
「発泡酒増やす」20%、「変えない」52%。

■2008年度税制改正と来年度の家計の負担
http://www.nli-research.co.jp/report/econo_letter/2007/we071130.html
ニッセイ基礎研究所。

■[主婦]夫の生命保険・医療保険調査(2007年/全国)
http://www.kurashihow.co.jp/modules/news/article.php?storyid=283
リビングくらしHOW研究所。

┌─┐
│06│Works
└─┴──────────────────────────────
■労働力調査(速報)平成19年10月分結果の概要/総務省統計局
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm
10月の完全失業率は季節調整値で2カ月連続の4.0%。

■雇用統計07年10月〜厳しさを増す中小企業の雇用情勢
http://www.nli-research.co.jp/report/flash/2007/flash07_112.pdf
ニッセイ基礎研究所。

■平成19年賃金構造基本統計調査結果(初任給)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/07/index.html
厚生労働省。

■「勤労者の仕事と暮らしについてのアンケート」調査報告書
http://www.rengo-soken.or.jp/houkoku/kinroukurashi/enquete/No.14/14report.pdf

連合総研。

┌─┐
│07│Business
└─┴──────────────────────────────
■リラクセーションビジネスの動向
http://www.dir.co.jp/publicity/column/index.html
大和総研。

■9月のクレジットカード動態調査集計結果
http://www.jccia.or.jp/toukei_doutai.html
日本クレジット産業協会。

┌─┐
│08│Money
└─┴──────────────────────────────
■Forex Weekly(2007年11月30日発行)
http://www3.keizaireport.com/file/FX20071130.pdf
三井住友銀行。

■日本株は『買い』ではないのか(下)/第一生命経済研究所
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/shima/pdf/s_0711i.pdf
"長期"、"愚直"に活路。

■足元の金融市況(11月)/三菱総合研究所
http://www.mri.co.jp/REPORT/ECONOMY/2007/dc07112901.pdf
強まる米国景気の不透明感。

■国際マネーフローレポート(2007年11月30日)
http://www.murc.jp/report/research/money_flow/2007/0711.pdf
三菱UFJリサーチ&コンサルティング。

■Weekly金融市場(2007年11月30日号)
http://www.nochuri.co.jp/weekly/pdf/071130.pdf
農林中金総合研究所。

┌─┐
│09│Economy
└─┴──────────────────────────────
■経済産業省の景気指標(平成19年11月29日現在)
http://www.meti.go.jp/statistics/toppage/keiki/pdf/omonakeikishihyo.pdf
経済産業省。

■経済産業省統計資料(速報)
▽鉱工業生産・出荷・在庫指数速報(19年10月分)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/iip/index.html
▽資源・エネルギー統計速報(19年10月分)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/07_shigen.html
▽機械統計速報(19年10月分)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/03_kikai.html
▽化学工業統計速報(19年10月分)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/02_kagaku.html
▽窯業・建材統計速報(19年10月分)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/04_yogyo.html
▽繊維・生活用品統計速報(19年10月分)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/05_seni.html
▽紙・パルプ・プラスチック・ゴム製品統計速報(19年10月分)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/06_kami.html
▽鉄鋼・非鉄金属・金属製品統計速報(19年10月分)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/01_tekko.html

■消費者物価指数(全国:平成19年10月分)
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm
総務省統計局。

■消費者物価指数(東京都区部:平成19年11月中旬速報値)
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-t.htm
総務省統計局。

■消費者物価(全国07年10月、東京07年11月)/ニッセイ基礎研究所
http://www.nli-research.co.jp/report/flash/2007/flash07_111.pdf
コアCPIは10カ月ぶりのプラス、今後上昇幅は拡大。

■2006年度GDP確報〜06年度実質成長率は2.0%から2.3%へ上方改定
http://www.nli-research.co.jp/report/flash/2007/flash07_113.pdf
ニッセイ基礎研究所。

■米国7-9月期GDP(改定値)は4.9%へ上方修正
http://www.nli-research.co.jp/report/flash/2007/flash07_114.pdf
ニッセイ基礎研究所。

■米国 設備投資の減速を示唆(07年10月耐久財受注)/第一生命経済研究所
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/hata/pdf/h_0711u.pdf
金融市場の混乱を受けた経営者マインドの悪化が影響。

■鉱工業生産指数(2007年10月)/第一生命経済研究所
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/rashinban/pdf/et07_204.pdf
足元までの好調さを確認。先行きには不安も。

■米国経済情報(2007年12月号)
http://www.mizuho-ri.co.jp/research/economics/pdf/us-eco/200712monthly.pdf
みずほ総合研究所。

■米国・欧州主要国の景気概況(2007年11月号)
http://www.murc.jp/report/research/overseas1/2007/200711.pdf
三菱UFJリサーチ&コンサルティング。

┌─┐
│10│Government
└─┴──────────────────────────────
■地方自治体における行政評価への取り組みに関する実態調査
http://www.mri.co.jp/PRESS/2007/pr071130_rm501.html
三菱総合研究所。

┌─┐
│11│Others
└─┴──────────────────────────────
■鉄軌道駅のバリアフリー化の状況(らくらくおでかけ度一覧表)
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/01/011129_.html
国土交通省。

■平成18年度 全国の地盤沈下地域の概況
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=9099
環境省。

■平成18年度地下水質測定結果
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=9098
環境省。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━謝━━━
■編集・発行:BeNexus
■メールマガジンの登録解除(配信中止)は下記のURLからできます。
 http://benexus.net/magazine/index.htm
■問合せ先
 http://benexus.net/postmail00/postmail.html
■関連サイト
 生活情報まいらいん http://www.emyline.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【注】この情報誌は個人的にIT市場、経済分野の情報を収集し、ストック
しているデータファイル用メモを公開しているサービスです。参考となる
内容がありましたら、各人の責任においてご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

----------------------------------------------------------------------------
↓簡単解除URL↓
http://merumaga.yahoo.co.jp/?action=G_unsubs_chk&code=ulKDFzk0WjXxwr7RcfSzDyqh7sBz34_YVdX9RsVFHGmul5YvsKXJwdZdlRJMqUIoI9PTtERXlxWjZdj1hx7iXwbtVw--&
※このメルマガの読者登録を解除したい場合は、上のURLをクリックしてください。
----------------------------------------------------------------------------
このメルマガは、Yahoo!メルマガのメール配信システムから配信しています。
Yahoo!メルマガ http://merumaga.yahoo.co.jp

利用規約に違反する内容や行為を発見した場合は、以下のフォームからご連絡ください。
http://merumaga.yahoo.co.jp/?action=Abuse&MMId=5489

No comments: