Thursday, December 6, 2007

【マーケティング情報】薬と病院�

--メルマガピックアップ------------------------------------------------------

+--30歳からの暮らし楽しむ--+ Woman's Happy News!

http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/6553/

走りに自信ないライダー必見!一目置かれるライテク術

http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/6603/

----------------------------------------------------------------------------

2007.12.7/No.1017   
┏//////━━━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎_◎     マーケティング情報誌●マイライン =ほぼ日刊=
┃■■■       ☆トレンド知識の情報源☆ 
┃■■◇◇        〜企画に役立つWebデータ ウォッチ!〜 
┃■■■         http://www.emyline.net/            
 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■◆◇◆今日のピックアップ/データ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
┼────────────────────────────────
       薬と病院
────────────────────────────────┼

 gooリサーチとオールアバウトが「薬と病院についてのアンケート調査結果」
を発表した。

【調査結果のポイント】

●かかりつけ医に処方される薬の相談をする人は、76.6%と高い結果になった。
相談内容は服用方法などが多く、ジェネリック医薬品や漢方薬の処方は少ない。
処方される薬について相談する人は76.6%と高く、相談内容としては服用方法
(47.8%)や薬の飲み合わせ(47.2%)が高い。一方でジェネリック医薬品
(10.8%)や、漢方薬(7.0%)の処方を自ら相談することは、まだ少ないこと
が伺える。

●かかりつけ医がいる人は、保険薬局で相談している場合が多い(58.1%)。
一方で相談しない理由として、かかりつけ医がない人は「何を質問していいか
わからない」が多い。
保険薬局においても、かかりつけ医がいる人は相談している人が多い(58.1%)。
一方で相談や説明を求めない理由としては、かかりつけ医の有無にかかわらず、
「特に疑問や不安を感じない」という答えが多かった。
また、かかりつけ医のいる人は病院で既に説明を受けている(35.4%)が続く
のに対して、かかりつけ医のいない人は「何を質問していいかわからない」が
高くなっている(32.8%)。

●かかりつけ医のいる人は、62.4%がインターネットで処方された薬を調べ
健康への意識も高い。
かかりつけ医がいる人のほうが日ごろから健康に気を遣った生活をしており
(39.7%)、処方された薬についてインターネットで調べ(62.4%)、「お薬
手帳」の利用も高く(25.1%)、健康への意識が高いことがわかった。


◇詳しい調査結果はこちらから・・・・・
■薬と病院についてのアンケート調査結果/gooリサーチ・オールアバウト
http://research.goo.ne.jp/database/data/000701/index.html



■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■◆◇◆お薦めウェブ情報◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
◇興味のある内容がありましたらご覧下さい。
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┌─┐
│01│Broadband & IT
└─┴──────────────────────────────
■ITサービスビジネス普及促進のためのSLAガイドライン
http://jp.fujitsu.com/group/fri/column/opinion/200712/2007-12-2.html
富士通総研。

■次世代ネットワーク標準化の動向
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/ipnet/pdf/070627_2_13-3.pdf

総務省。

■特定電子メール等による電子メールの送受信上の支障の防止に資する技術の
研究開発及び電子メールに係る役務を提供する電気通信事業者による導入の状況
(迷惑メール防止状況)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/071205_1_bt1.pdf
総務省。

┌─┐
│02│Web Trends
└─┴──────────────────────────────
■ネットの怖さに関する調査/Japan.internet.com
http://japan.internet.com/research/20071206/1.html
インターネット、2割が「1年前より怖くなった」。

■オンラインショッピングに関する調査/CNET Japan
http://japan.cnet.com/research/column/webreport/story/0,3800075674,20362613,00.htm

84.0%の男性ユーザーは、まず「検索」する。

┌─┐
│03│Marketing
└─┴──────────────────────────────
■TIC利用外国人旅客の訪日旅行実態調査報告書/国際観光振興機構
http://www.jnto.go.jp/jpn/downloads/071205_tic.pdf
初めて(1回目)」が全体の78.1%と圧倒的に多かった。
(参考)TIC
JNTO外国人向け総合観光案内所ツーリスト・インフォメーション・センター

■「牛乳」に関する調査結果/インターワイヤード
http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2007/071206/
牛乳は『好き』76.0%、『嫌い』12.3% 女性は若い年代ほど『嫌い』多い。

■2007年ヒット商品分析から読む今年の消費欲求/博報堂
http://www.hakuhodo.co.jp/news/directNews.html?2007&20071205_0
2007年は、自分の足元を見つめて体験し直す「原景消費」。

■2007年度上期 PCサーバ国内出荷調査報告
http://www.norkresearch.co.jp/pdf/2007pcserverkamiki.pdf
ノークリサーチ。

■カーライフに関する調査報告書
http://www.goo-net.com/business/research/swf/GNR_report_30Nov2007.swf
Goo-netリサーチ。

┌─┐
│04│Life Trends
└─┴──────────────────────────────
■年末年始(2007年12月23日〜2008年1月3日)の旅行動向/JTB
http://www.jtbcorp.jp/scripts_hd/image_view.asp?menu=news&id=00001&news_no=770

—海外旅行は昨年を上回る史上3番目の賑わい。

■紅白歌合戦に対する高校生意識調査/ネットエイジア
http://www.mobile-research.jp/investigation/research_date_071206.html
今年の紅白への関心は?

■「エコ消費」が本格的に増えてくる?
http://www.nri.co.jp/navi/2007/071206_1.html
野村総合研究所。

┌─┐
│05│Works
└─┴──────────────────────────────
■ワーク・ライフ・バランスの現状と課題:日韓比較
http://www.jil.go.jp/institute/chosa/2007/07-032.htm
労働政策研究・研修機構。

■人的資源管理の国際比較に向けて/労働政策研究・研修機構
http://www.jil.go.jp/institute/discussion/2007/07-06.htm
中国を中心として。

■在宅勤務制度、徐々に浸透/Japan.internet.com
http://japan.internet.com/research/20071205/1.html
徐々にではあるが、身近な制度になってきていることがうかがえる。

■パートの6割が会社や仕事に不満・不安あり
http://www.rengo-soken.or.jp/dio/no222/data.pdf
連合総研。

┌─┐
│06│Knowhow
└─┴──────────────────────────────
■OECD生徒の学習到達度調査
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-chousa/sonota/071205/001.pdf
文部科学省。

■期待されるインドとの相互補完関係の構築/日本政策投資銀行
http://www.dbj.go.jp/japanese/download/pdf/indicate/no114.pdf
低価格車が主戦場となる自動車産業における補完・分業の可能性。

┌─┐
│07│Business
└─┴──────────────────────────────
■2008年の景気見通しに対する企業の意識調査/帝国データバンク
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/keiki_w0711.html
4割超が「悪化」局面を予想、「原油・素材価格」動向への懸念、92.4%が表明。

■厳しい経営環境のなか財務の改善に取組む中小建設業
http://www.jasme.go.jp/jpn/result/report/c3_0798.pdf
中小企業金融公庫総合研究所。

■2008年度わが国貿易収支、経常収支の見通しについて
http://www.jftc.or.jp/research/index2.html
日本貿易会。

■2007年度〜2009年度企業業績見通し(2007年度 第3次予想)
http://www.dir.co.jp/research/report/equity/earnings300/07120601earnings300.pdf

大和総研。

■フロンティア企業業績見通し(2007年度第3次予想)
http://www.dir.co.jp/research/report/equity/earnings-frontier/07120601earnings-frontier.pdf

大和総研。

┌─┐
│08│Biz-Data
└─┴──────────────────────────────
■11月の軽自動車通称名別ランキング
http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushosoku/0711tushosoku4.htm
全国軽自動車協会連合会。

■2007年11月度 車名別輸入車新規登録台数(乗用車、貨物、バス合計)
http://www.jaia-jp.org/j/stat/nc/200711shamei.htm
日本自動車輸入組合。
▽車種別車名別新規登録台数(外国メーカー車、日本メーカー海外生産車)
http://www.jaia-jp.org/j/stat/nc/200711shasyu.htm
▽2007年11月度 都道府県別新規登録台数
http://www.jaia-jp.org/j/stat/nc/200711huken.htm
▽2007年11月度 登録台数トップ10
http://www.jaia-jp.org/j/stat/nc/200711top10.htm
▽輸入車新規登録台数の推移(月次)
http://www.jaia-jp.org/j/stat/nc/200711suii.htm

┌─┐
│09│Money
└─┴──────────────────────────────
■円安が止まらない:ストラテジストの眼
http://www.tr.mufg.jp/houjin/jutaku/pdf/c200712_1.pdf
三菱UFJ信託銀行。

┌─┐
│10│Economy
└─┴──────────────────────────────
■日本経済チャート集
http://www.sc.mufg.jp/inv_info/ii_report/e_chart/pdf/jp_chart.pdf
三菱UFJ証券。

■景気動向指数(平成19年10月分速報)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/di-summary.html
内閣府。

■わが国経済は輸出が牽引するも、緩やかに減速/日本政策投資銀行
http://www.dbj.go.jp/japanese/download/memo.html
先行き下振れリスクに留意。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━謝━━━
■編集・発行:BeNexus
■メールマガジンの登録解除(配信中止)は下記のURLからできます。
 http://benexus.net/magazine/index.htm
■問合せ先
 http://benexus.net/postmail00/postmail.html
■関連サイト
 生活情報まいらいん http://www.emyline.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【注】この情報誌は個人的にIT市場、経済分野の情報を収集し、ストック
しているデータファイル用メモを公開しているサービスです。参考となる
内容がありましたら、各人の責任においてご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

----------------------------------------------------------------------------
↓簡単解除URL↓
http://merumaga.yahoo.co.jp/?action=G_unsubs_chk&code=ulKDFzk0WjXxwr7RcfSzDyqh7sBz34_YVdX9RsVFHGmul5YvsKXJwdZdlRJMqUIoI9PTtERXlxWjZdj1hx7iXwbtVw--&
※このメルマガの読者登録を解除したい場合は、上のURLをクリックしてください。
----------------------------------------------------------------------------
このメルマガは、Yahoo!メルマガのメール配信システムから配信しています。
Yahoo!メルマガ http://merumaga.yahoo.co.jp

利用規約に違反する内容や行為を発見した場合は、以下のフォームからご連絡ください。
http://merumaga.yahoo.co.jp/?action=Abuse&MMId=5489

No comments: